友人からの頂きもの

lilt

2009年04月25日 00:00

このナチュログを始める様になって初期の頃にコメントを頂き、以後ずっと仲良くさせて頂いてる
僕の兄貴的な存在tamaさんより、○○で偶然繋がった縁により、お互いのアイテムを交換?する形となりました。

そしてtama兄さんより頂いたのは…な、なんとデットストック未使用の

coleman lantern 220J

しかも、僕の誕生日を覚えていてくれて…月まで一緒の完璧バースデーランタンでした♪


220Jはcolemanの中でもっともポピュラーなツーマントルランタンです。
クラシックツーマントルランタンとも呼ばれ、200Aに負けず劣らず人気がある逸品です。
220Jはベンチレータが小さいタイプ。228Hはベンチレーターが大きいタイプです。
僕的には傘が小さい方がスタイリッシュで好きなので、まさにtama兄さんから頂いた物はビンゴですねっ!

1973~1979の6年間の短命で、以後220Kに受け継がれていきます。

    






+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Lilt's impression
本来はデットストックと言う事でこのまま綺麗に保管しておきたい所ですが、やはり道具は使ってナンボの物。
保管しておいてもtama兄さんの様に状態良く保存しておく自信もありませんが…(;・∀・)

って事で、譲って頂いた次の週のキャンプでイキナリ火入れしました。
自身2個目のツーマントルだったのですが、やはり新品は違いました。
32年のブランクをもろともせず、ツーマントルの光量を最大限に引き出してくれました。
音もシューと美しい乾いた音。サイトが暖系色であたたかく包まれました。

そして1年半が経ち、稼動回数も20回を超えまだまだ慣らしが足りないぞと言わんばかりに元気です。
底タンクの淵に置いた時の干渉傷が付きましたが、見た目はまだまだ新品同様。

これからも大切に愛用して行きたいと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コールマンのガソリンランタンはもう増える事も減ることもなさそうです。
常にキャンプのお供に…連れて行ってあげようと思います。



キャンプ場ガイド
mapple.net









関連記事