以前のブログで紹介した記事にはタイトルに【】を付けています。
また過去記事にコメント欄は設けませんので予めご了承下さい。
前回の続きです。
新潟のアウトドアショップ「WEST」
その祭典、
WESTWAYが6月6日7日の土日で開催されます。
その前に、昨年行われた
WESTWAY参加レポをお伝えしたいと思います♪
(今年はイベントの内容が変わるかも知れません。)
ここまでがWESTWAYの大体の流れです。
この後は自由解散ですので、そのまま引き続きキャンプしても良いですし帰ってもOK.
僕らは家が近いので、しばらくゆっくりまったりした後にキャンプ場を後にしました。
今年のWESTWAYは料金が跳ね上がり、ちょっとがっかりしましたが…
それに見合う景品、アウトレット品が出ることを願っております♪
そして、新たなイベントも盛り込んでくれると嬉しいなぁ。
今年、近県、同県の色んな方に声を掛けさせて頂きました。
多くの方が参加して頂けるってことで、今から非常に楽しみです。
ここでも、基本自由行動ですので、特に宴会場なんかは設けません。
それぞれがそれぞれのスタイルで楽しんで頂ければ幸いです。
それでは皆さん後2週間後、現地にてお会いしましょう♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
角田浜キャンプ場
場所 新潟市西蒲区角田浜
収容 フリーサイト
料金 入場料日帰り…大人・小人400円、
宿泊…大人1,000円・小人700円、
バンガロー3人~20人用1棟1泊5,000円~28,000円、
シャワー1回200円
イン フリー
アウト フリー
期間 6月1日~8月31日。海開き期間は7月1日~8月31日
問 0256-77-2731(角田浜観光協会 7-8月のみ)
運搬 海水浴場の駐車場に駐車してキャンプ場内に運搬。
炊事場辺りから順にサイトが埋まって行くので、奥に行くと傾斜が酷く運搬が大変。
一輪車を借りることができます。
サイト 不整地。砂地だったり、芝だったり、とにかく場所によってまちまち。
携帯 全てOK
Lilt's impression
利点は海水浴場から近いという所だけかな。
海水浴を楽しんでキャンプを安くしたいという方にはイイかも知れません。
もう少し運搬が楽に出来るようなサイト形状なら良いけど。
奥のサイトになったら炊事場まで30m前後は歩かなきゃダメでしょう。
なのでポリタンクは必須。
フリーサイト1000円という価格は。。。微妙。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
WESTWAY2009の申し込みは始まっております。
詳しくはHPにて確認してみてください。
←リンクよりHPへジャンプできます。
キャンプ場ガイド
mapple.net