小屋とアウトドアと私
上手く語呂があいませんでした…(部屋とワイシャツと私)
キャンプ道具が日々増え、整理も追いつかない状態。
皆さんもキャンプ道具等の収納には悩む所が多いんじゃないでしょうか。
以前は現在住んでいる自宅で全てのキャンプ道具を保管していました…が、
さすがに部屋を1つ使ってしまう有様。見かねた義母が「全部片付けるか処分しなさい!!」と
キレてしまい、窮地に立たされました。
残された道は唯一つ。
実家の小屋の2階を借りる事でした。当時、実家の小屋は完全な物置状態。
要らない物の処分から始まり、整理整頓、そして清掃と約1ヶ月かけて行いました。
そして、ようやく自分のキャンプ道具を置くスペースを確保。
一つずつ整理し区分けしました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Lilt's impression
まずはこの場所を使わせてくれた親に感謝です。
ここが使えなかったら、貸しコンテナでも借りる他無かったでしょう。
キャンプ道具はかさばりますね~。
車に積みっぱなしと言う手も有りますが低燃費車を所有してるのでそれは避けたい。
連週で行く場合は有りかと思いますが。
この写真には写ってませんが、実は反対側に家庭用品をまとめて積んであります。
それらも最終的には全て処分してもっとスペースを作りたいですね。
棚ももう少し増やして細かく整理したいです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
娘によく言われるのが
「パパ、ここに住めば良いんじゃない?」
まぁ~住めば都という話も有りますが…さすがに毎日ここで寝るのはちょっと(;・∀・)
っていうか、
家に居なくてもいいんかい!!
徐々に家族に見放されていく父の姿がここにありました。
キャンプ場ガイド
mapple.net
関連記事