Anarcho-CUPとFGS-ROCKYCUP

lilt

2010年04月16日 00:00

今やキャンプで欠かせないアイテム。シェラカップ。

キャンプをしている人なら最低1個は持ってる位万能カップです。

そのシェラカップの底を深く、寸胴タイプにしたのがロッキーカップ。

今やベルモントのロッキーカップはメジャーになりましたね~。
シェラカップの容量で満足しない方が続々と手にしてる模様。

僕がロッキーカップの存在を知ったのは2007年。ある方のブログを見たのがきっかけでした。
最初見た時はシェラカップをパロった品物?なんて思ってましたが、実はシェラカップ同様歴史は古いそうで…
チタンが主流じゃなかったステンの時代。時代が軽量化に向かう中、ステンの重いロッキーカップは取り残されて
しまい、2004年頃には本国アメリカ市場から完全に姿を消したそうです。

しかし…そんな中でも日本の企業は頑張って居ました。
日本を代表するアウトドアメーカー、SNOWPEAKやUNIFLAMEやCAPTAINSTAG等々が集まる、この新潟の三条市・
燕市にかたくなな職人気質を持つ企業。
有限会社エス・コテラ・インターナショナルがFGS(フィールドギアスピリッツ)としてロッキーカップを生産していました。


FGS(フィールドギアスピリッツ)

そしてMR(マウンテンリサーチ)もアパレル商品と共に山道具AnarchoCUPとしてロッキーカップを発売。

近年ロッキーカップ熱が再発してる感じです♪

      




+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Lilt's impression
それぞれのサイズ・値段はこんな感じです。

Anarcho CUP
CUP部分直径(持ち手含まず)12cm
CUP底部分直径9.5cm
深さ6cm
容量480ml
ステンレススチール製
値段 6090円

Anarcho CUP専用蓋(Anarcho MAGも可)
直径12.5cm(穴部分含まず)
ステンレススチール製
値段 2310円



FGS ROCKYCUP
直径(持ち手含まず)12cm 
深さ6cm
容量480ml
製品重量65g
純チタン製(取っ手部分のみスチール)
値段 1400円

FGS ROCKYCUP専用蓋(FGS シェラも可)
直径12.2mm
板厚0.6mm
全長14.6mm
製品重量33g
純チタン製
値段 980円


比べてしまうとFGSのロッキーカップが凄く安く見えてしまうのですが、比べなくともFGS社製の商品は
全般的に安い上、品質も素晴らしいです。ネームバリューが無い分この値段で提供できるのかと思います。
FGSのHPのTOPにMONOマガジンに掲載された時の記事リンクがあります。
そこでホーボージュンさんがお勧めしてます。


MRのAnarcho CUP&蓋はあくまでもこだわりで。MRが好きだから使ってみたいと思い購入。
僕としては、カップにあまり軽さを求めてないのでチタンよりはステンレススチールの重みがある方が
好きかなと思います。 軽さにこだわる方にはお勧めしません。
口当たりは厚みが有る分、ステンレスな感触がモロに伝わります。細かい味にこだわる方もお勧めできませんね。
後は…お値段が懐に全然優しくありません(;^ω^) あくまでも趣味の領域。
好きな人が買う感じですね。

Anarcho CUPの蓋の値段で、FGSのロッキーカップ&蓋が両方買えてしまうのですから。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

地元にこんな素晴らしい企業がある…本当感激です。地元に誇りが持てますね。

これからも地場産業からインターナショナルへ。新潟から世界へ流行を発信して欲しいと思います。




キャンプ場ガイド
mapple.net





関連記事