2009年04月23日
ワイルド過ぎたキャンプ場で食べたワイルドなもの。
先日紹介しました~どんぐりの森キャンプ場へのソロ旅。
そこで食べたワイルドというか美味な二品を紹介したいと思います。
本当は食べ物を紹介するブログじゃないのですが…(;・∀・)
今回は見逃してぇぇ~なぁぁ~
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【コロッケ】
店名 丸山精肉店 (マルヤマセイニクテン)
TEL 025-224-2701
住所 新潟県新潟市中央区古町10-1664
営業時間 11:00~18:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 有
設備・サービス ランチ営業
予算 コロッケ90円、メンチカツ170円 他不明。
Lilt's impression
最近はランチ営業も始めた様です。
が、ここはやはりコロッケを買って帰り道にパクっと食べるのが良いと思います。
新店舗になっても味はそのまま。
原材料高騰で単価がUPしちゃいましたけど…それでも安いと思います。
是非1度味わってみてください。マジで旨いっすよ~!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【ぎょうざ】
店名 中華そば こころ 市役所前店
TEL 025-224-3065
住所 新潟県新潟市中央区学校裏町19-4
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定
駐車場 有(3台で少し離れています。)
予算 餃子1個110円 ラーメン各種あり。
Lilt's impression
ここのお店は餃子だけでなくラーメンが旨い事で有名。
燕三条系の味を受け継ぎ、店長のオリジナル味を付け加えた新たな背脂醤油らーめん。
自分で味調整が可能なタレが各テーブルに備え付けられてますので、濃い味好みの人でも安心。
麺の太さ、油の多さ、他色々な要望を聞いてくれます。
仲良くさせて頂いてる店長のやさしい人柄が全面に溢れる店。まさに店長のこころがそのまま名前になったようです。
最近はラーメンを食べに行けてませんが、また近々お邪魔したいと思います★
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
6月の例のイベントで皆さんが新潟に来てくれたら、どちらか買ってご馳走しますねっ★
新潟の皆さんもお時間が有れば足を運んでみて下さい♪
キャンプ場ガイド
mapple.net
そこで食べたワイルドというか美味な二品を紹介したいと思います。
本当は食べ物を紹介するブログじゃないのですが…(;・∀・)
今回は見逃してぇぇ~なぁぁ~








+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【コロッケ】
店名 丸山精肉店 (マルヤマセイニクテン)
TEL 025-224-2701
住所 新潟県新潟市中央区古町10-1664
営業時間 11:00~18:00
定休日 日曜・祝日
駐車場 有
設備・サービス ランチ営業
予算 コロッケ90円、メンチカツ170円 他不明。
Lilt's impression
最近はランチ営業も始めた様です。
が、ここはやはりコロッケを買って帰り道にパクっと食べるのが良いと思います。
新店舗になっても味はそのまま。
原材料高騰で単価がUPしちゃいましたけど…それでも安いと思います。
是非1度味わってみてください。マジで旨いっすよ~!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【ぎょうざ】
店名 中華そば こころ 市役所前店
TEL 025-224-3065
住所 新潟県新潟市中央区学校裏町19-4
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定
駐車場 有(3台で少し離れています。)
予算 餃子1個110円 ラーメン各種あり。
Lilt's impression
ここのお店は餃子だけでなくラーメンが旨い事で有名。
燕三条系の味を受け継ぎ、店長のオリジナル味を付け加えた新たな背脂醤油らーめん。
自分で味調整が可能なタレが各テーブルに備え付けられてますので、濃い味好みの人でも安心。
麺の太さ、油の多さ、他色々な要望を聞いてくれます。
仲良くさせて頂いてる店長のやさしい人柄が全面に溢れる店。まさに店長のこころがそのまま名前になったようです。
最近はラーメンを食べに行けてませんが、また近々お邪魔したいと思います★
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
6月の例のイベントで皆さんが新潟に来てくれたら、どちらか買ってご馳走しますねっ★
新潟の皆さんもお時間が有れば足を運んでみて下さい♪
キャンプ場ガイド
mapple.net

2009年04月14日
ワイルド過ぎ…です。
先日4/11(土)、4/12(日)の2日間、阿賀野市にありますどんぐりの森キャンプ場へ行ってまいりました。
このキャンプ場、実は全く初めてで新潟のキャンプ場ガイドブックを元に、無料と言う事で訪ねてみました。
今回は娘無しのソロキャンプ。
いや~ここはソロで無ければ来れません。
その全貌は↓こちら。


実は、凶と出たのは風でした。
日中はずっと穏やかだったのに、夜中になるにつれて麓から吹き上げる強風にあおられ、テントもタープもバサバサ揺れます。
しかし、さすがはHILLEBERGとMSR。全く動じる様子も無く右から左へ受け流す~♪かの如く、全く問題なかったのです。
でもそのバサバサ音がずっと聞こえてろくに寝れませんでした(T_T)
朝は前日の残りを頂いた後、すぐに撤収。AM7:30にはキャンプ場を後にしました。
(なんたって、お腹が痛くて~トイレに行きたかったんだもん。)
気持ちよく快便し(食事中の方スイマセン。)、帰路についたのであります。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
どんぐりの森キャンプ場
場所 新潟県阿賀野市村杉
料金 無料
施設 フリーサイト
期間 4月1日から11月30日
問 TEL 0250-62-2510 阿賀野市役所商工観光課
運搬 登山口に車を置いて、歩いて搬入。(距離50m前後)
サイト 完全フリーですがサイト形状により張れる場所がかなり限られます。(実際10張り位かな?)
携帯 SOFTBANKはOK docomoはNGでした。
Lilt's impression
とにかく荷物の搬入が大変なキャンプ場。
色んな方のHPを見ると営業期間がまちまちで、もしかすると営業期間外だったのかな?と思ってしまいました。
本来車が通れそうな道にゲートが立てられ道がふさがれてましたので。
トイレは営業期間であの状態なら酷いですね… 全く使えません。
臭いと汚れで入り口で写真を撮るのが精一杯でした。
いつか清掃して頂ける事を願っております。
ファミリーには適さない場所だと思います。
登山を楽しんだ後にちょっと休憩する場所なんでしょうね。
登山口が有るので日中は人の出入りが有ります。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
どんぐりの森と言うだけ有って、どんぐりの季節にはどんぐりが沢山拾えるそうです。
どんぐり拾い目的なら行ってみる価値はありそうですね。
テント泊するなら、このキャンプ場から少し下った所にある奥村杉キャンプ場をお勧めします。
(次回ご紹介します。)
キャンプ場ガイド
mapple.net
このキャンプ場、実は全く初めてで新潟のキャンプ場ガイドブックを元に、無料と言う事で訪ねてみました。
今回は娘無しのソロキャンプ。
いや~ここはソロで無ければ来れません。
その全貌は↓こちら。












実は、凶と出たのは風でした。
日中はずっと穏やかだったのに、夜中になるにつれて麓から吹き上げる強風にあおられ、テントもタープもバサバサ揺れます。
しかし、さすがはHILLEBERGとMSR。全く動じる様子も無く右から左へ受け流す~♪かの如く、全く問題なかったのです。
でもそのバサバサ音がずっと聞こえてろくに寝れませんでした(T_T)
朝は前日の残りを頂いた後、すぐに撤収。AM7:30にはキャンプ場を後にしました。
(なんたって、お腹が痛くて~トイレに行きたかったんだもん。)
気持ちよく快便し(食事中の方スイマセン。)、帰路についたのであります。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
どんぐりの森キャンプ場
場所 新潟県阿賀野市村杉
料金 無料
施設 フリーサイト
期間 4月1日から11月30日
問 TEL 0250-62-2510 阿賀野市役所商工観光課
運搬 登山口に車を置いて、歩いて搬入。(距離50m前後)
サイト 完全フリーですがサイト形状により張れる場所がかなり限られます。(実際10張り位かな?)
携帯 SOFTBANKはOK docomoはNGでした。
Lilt's impression
とにかく荷物の搬入が大変なキャンプ場。
色んな方のHPを見ると営業期間がまちまちで、もしかすると営業期間外だったのかな?と思ってしまいました。
本来車が通れそうな道にゲートが立てられ道がふさがれてましたので。
トイレは営業期間であの状態なら酷いですね… 全く使えません。
臭いと汚れで入り口で写真を撮るのが精一杯でした。
いつか清掃して頂ける事を願っております。
ファミリーには適さない場所だと思います。
登山を楽しんだ後にちょっと休憩する場所なんでしょうね。
登山口が有るので日中は人の出入りが有ります。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
どんぐりの森と言うだけ有って、どんぐりの季節にはどんぐりが沢山拾えるそうです。
どんぐり拾い目的なら行ってみる価値はありそうですね。
テント泊するなら、このキャンプ場から少し下った所にある奥村杉キャンプ場をお勧めします。
(次回ご紹介します。)
キャンプ場ガイド
mapple.net
