2010年06月19日
WESTWAY2010 vol.3最終回
新潟のショップWESTが開催する総合キャンプイベント
WESTWAY
6/12(土)13(日)の2日間
先回の続きからです。
16:00 ビーチクリーン&宝探し大会
19:00 宝探し大抽選会
翌日

これにてWESTWAYは終了。
来年から、WESTWAYの仕切り役が新潟店店長兼WEST統括MD海野さんから、
キャンプ担当バイヤー加藤さんに代わるそうです♪
今後のWESTWAYにも期待ですね~ヽ(^◇^*)/
そして…一番驚いたのは。。。
こちらナチュログでお世話になっている、新潟在住HYさんが遊びに来てくれました(^^*)
僕のサイトを見て、すぐに気付いてくれたみたいで~
あんまり嬉しくて思わず握手をしてしまいました(T▽T)アハハ!
予想通りのお洒落イケメン♪とても気さくで笑顔が素敵な方ですね~♪
お会いして1時間以上立ち話をしてしまいましたσ(^_^;)
長々付き合せてすみませんでした。
今度は是非ご一緒にキャンプをしましょうね~♪
おわり。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
第10回 WESTWAY(総合キャンプイベント)
日程 2010年6月12日(土)~13日(日)
場所 新潟市(旧巻町)角田浜キャンプ場
時間 12日(土)9:30~受付開始
料金 キャンプ宿泊
・大人3000円(高校生以上)
・子供1000円(小・中学生)
*小学生以下は無料です
*日帰り参加も同料金となります。
*キャンセル料 当日100% 前日50% 2日前~30% 1週間前~0%)
参加費には、キャンプ場利用料・おつまみ引き換えワンコイン(大人のみ)が含まれています。
夜はおつまみ料理・生ビールの販売もあります。(別途2コイン500円にて引き換えできます)
基本的にフリータイムとなります。
各自自由な遊び方でキャンプを楽しんでもらってOK。
しかし、それだけでは物足りないっていうあなたの為に、下記のイベントも開催致します。
◆1日目
9:00~ 角田山トレッキングツアー(9:00~14:00頃)
せっかく角田山の麓でキャンプをするので、トレッキングしましょう!
お子さんでも登れる、登り2時間程度のトレッキングです。(所要時間4~5時間程度)
山頂でお弁当を食べましょう!
このイベントには協賛メーカーさんのスタッフも参加予定です。お土産もあるかも・・・
10:00~ シーカヤック無料体験会
角田浜のテトラポットの中で、カヤックの体験会を行います!
体験会なのでどなたでも参加OK!でも必ず「ヌレマス」。着替え持参で参加ください!
毎年好評に付き、回を分けて開催致します。各コマ20名限定。申し込み順での先着です。
12:00~ メーカーブースでチャリティーフリーマーケット
WESTスタッフや店舗にて使用していたアウトドア用品・メーカー協賛アウトドア用品の
フリーマーケットを開催致します。
売上金は、全て中越地震で被災された方へ募金致します。是非ご来店下さい!
12:00~ アウトドア大合同展示会2010
『WESTって高い商品が多いよね・・・』 よくお客様に言われるんです・・・ で、
なぜ高額の製品が多いのか、僕達WESTスタッフの説明より、実際に作っている・
輸入しているメーカーさんに直接説明してもらいましょう!
こんなチャンスは滅多にありませんョ!各メーカーの新製品を実際にフィールドで見て、
触って、聞いて! メーカーさんからの裏話やマル秘情報が聞きだせるかも!!
また、ずっと思っていた質問や要望 等、どしどし言ってみて下さい。
14:00~ ダッチオーヴン講習会(14:00~15:00)
ご無沙汰しておりました、ダッチオーヴン講習会を開催致します。
まだダッチオーヴンを 持っていない方も、お持ちの方もお気軽にご参加ください。参加無料!
16:00~ ビーチクリーン&宝探し(15:00~16:00)
2日間、キャンプを楽しませてくれる角田浜を、皆さんで綺麗にしましょう!
途中には、宝の埋まっているエリアもあります。間違えてゴミにしないでね!
19:00~ 宝探し大抽選会&焚火トーク開催! (19:00~眠くなるまで)
ドリンク・フード共にワンコイン
キャンプファイヤーを楽しみながら、当店スタッフや協賛メーカースタッフと、
アウトドア談義と決め込みましょう!
WESTスタッフ特製おつまみ料理もご用意!(今年はなにか!?お楽しみに!)
受付時にお渡ししたコインを利用してください。
コインのみの販売も致します。(2コイン500円)
おつまみ・生ビールが何でもワンコインで交換可です!
12時~
更にさらに!同時開催!
アウトドアブランド大集合!
WESTで取り扱いのあるアウトドアブランドが、メーカーさん自ら出店ブースで参加されます!
当店取り扱いの製品から、来期モデルまで、普段は見ることの出来ないアイテムも展示予定です!
《出店ブランド》
スノーピーク・コールマン・コロンビア・アークテリクス・マウンテンハードウェア・
ザ・ノースフェイス・メレル・A&F・マーモット・グラミチ・KEEN・キャプテンスタッグ
等々、多数出店致します。(予定)
◆2日目
朝の記念撮影後、解散です。(8:30頃予定)
※上記WEST HPより抜粋。第10回WESTWAY 角田浜キャンプ場
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
角田浜キャンプ場
場所 新潟市西蒲区角田浜
収容 フリーサイト
料金 入場料日帰り…大人・小人400円、
宿泊…大人1,000円・小人700円、
バンガロー3人~20人用1棟1泊5,000円~28,000円、
シャワー1回200円
イン フリー
アウト フリー
期間 6月1日~8月31日。海開き期間は7月1日~8月31日
問 0256-77-2731(角田浜観光協会 7-8月のみ)
運搬 海水浴場の駐車場に駐車してキャンプ場内に運搬。
炊事場辺りから順にサイトが埋まって行くので、奥に行くと傾斜が酷く運搬が大変。
一輪車を借りることができます。
サイト 不整地。砂地だったり、芝だったり、とにかく場所によってまちまち。
携帯 SOFTBANKは不可でした。
Lilt's impression
今回参加してみて、良い点と悪い点(改善して欲しいなと思う点)を
自分なりに箇条書きにしてみますね★
良い点
・メーカーブースが増えて見応えがあった。
・カヤック試乗の時の店員さんの親切丁寧な対応が良かった。
・各イベント予定時刻に狂いが殆どなく、スムーズにイベントが出来ていた。
悪い点
・メーカーブースが無人の時が結構有り、いざ購入したり聞きたいと思っても無理な事があった。
・メーカーの人同士が話をして盛り上がったりしていると、中々近づきづらい。
・メーカーの人がWESTWAY専用の同じTシャツを着てるので、どの人がどのメーカーの人か
分からない。
午前、午後1回ずつでも各メーカーがブースで新製品や既製品を紹介する時間を設けてくれると
ありがたいですね。 興味深いテントが沢山展示されてたので色々聞きたい事があったのですが(;´Д`A ```
メーカーの人は、同じTシャツで揃えても良いのですが、分かるように名札みたいな物を付けてて
くれると良かったなぁ。
・各イベントの時、WESTの店員さんが拡声器でサイトの参加者に呼びかけるのですが聞こえづらい。
事前にWESTより日程の用紙が封書で届いてるので、基本的には参加者全員がこの時間にこのイベント
をするというのは分かってるのですが、やはりキャンプで楽しんでいると時間を忘れてしまったり
するものです。
奥のサイトの方にも分かる様に、拡声器を持ちながらサイト内に入ってきて奥の方まで行って
呼びかける事をして欲しいですね。
・WESTの店員さんと参加者(お客さん)との交流がなさすぎる。
これは毎年の事なんですが…まぁ~触れないでいて欲しいというお客さんも居ると思うので一概に
言えませんが、僕はWESTの店員さんとお話したかったですね。
中々自分から店員さんに話しかけたりするってのは大変だと思います。(僕も消極的なんでw)
各サイトに回って来て「いつもWESTご利用、そして本日はWESTWAY参加ありがとう御座います。」と
一声掛けてくれたら、そこから話が出来たり自己紹介が出来たりと…
ま、まぁ~話が出来るのでは無いかと思います。
お客さんが気軽に仲良く話すことが出来れば、お店に行ってその人に相談しようとか、購入しよう
とか思うでしょうし、色んな意味でお客さんと交流を持つのはプラスになると思います。
こういう機会がなければ、中々触れ合う事はできませんからね~o(*^▽^*)oあはっ♪
・トイレが汚すぎる
今時珍しいポットン便所で、しかも隣の音が筒抜けな状態。
女子は大変でしょうし、子供は穴を見て怖くて泣く始末。
僕はあれ位汚くても全然平気ですが、娘が可愛そうで…
わざわざ駐車場の奥にあるトイレまで行ったり、我慢したりと大変でした。
これはWESTWAYにはあまり関係がないんですが(;´Д`A ``` とにかくトイレが汚い。
キャンプ場自体が、そういう運営なので仕方ないといえば仕方ないかな。
ただ、閉鎖されてる仮設トイレ4つがあったのでWESTWAYの際には主催者側のWESTが
仮設トイレを利用させてもらえる様キャンプ場に交渉するなり、現状のトイレを定期的に
綺麗にするなり、参加者にもう少し配慮して頂けたらなと。
もしくは、ビーチクリーンの様にトイレクリーンとして参加者全員かトイレ利用者で
トイレを定期的に掃除して使いやすくするとか。
こんな所ですかね~σ(^_^;)
まぁ~このブログをWESTの店員さんが見てるとは思えませんので、要望としてメールをしようかと
思ってます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
WESTWAYは本当素晴らしいキャンプイベントだと思うので、
新潟県の方は勿論、隣県の方もお時間が有りましたら是非遊びに来てくださいね。
長々とレポを見て頂きありがとう御座いました。
キャンプ場ガイド
mapple.net
WESTWAY
6/12(土)13(日)の2日間
先回の続きからです。
16:00 ビーチクリーン&宝探し大会








19:00 宝探し大抽選会









翌日



これにてWESTWAYは終了。
来年から、WESTWAYの仕切り役が新潟店店長兼WEST統括MD海野さんから、
キャンプ担当バイヤー加藤さんに代わるそうです♪
今後のWESTWAYにも期待ですね~ヽ(^◇^*)/
そして…一番驚いたのは。。。
こちらナチュログでお世話になっている、新潟在住HYさんが遊びに来てくれました(^^*)
僕のサイトを見て、すぐに気付いてくれたみたいで~
あんまり嬉しくて思わず握手をしてしまいました(T▽T)アハハ!
予想通りのお洒落イケメン♪とても気さくで笑顔が素敵な方ですね~♪
お会いして1時間以上立ち話をしてしまいましたσ(^_^;)
長々付き合せてすみませんでした。
今度は是非ご一緒にキャンプをしましょうね~♪
おわり。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
第10回 WESTWAY(総合キャンプイベント)
日程 2010年6月12日(土)~13日(日)
場所 新潟市(旧巻町)角田浜キャンプ場
時間 12日(土)9:30~受付開始
料金 キャンプ宿泊
・大人3000円(高校生以上)
・子供1000円(小・中学生)
*小学生以下は無料です
*日帰り参加も同料金となります。
*キャンセル料 当日100% 前日50% 2日前~30% 1週間前~0%)
参加費には、キャンプ場利用料・おつまみ引き換えワンコイン(大人のみ)が含まれています。
夜はおつまみ料理・生ビールの販売もあります。(別途2コイン500円にて引き換えできます)
基本的にフリータイムとなります。
各自自由な遊び方でキャンプを楽しんでもらってOK。
しかし、それだけでは物足りないっていうあなたの為に、下記のイベントも開催致します。
◆1日目
9:00~ 角田山トレッキングツアー(9:00~14:00頃)
せっかく角田山の麓でキャンプをするので、トレッキングしましょう!
お子さんでも登れる、登り2時間程度のトレッキングです。(所要時間4~5時間程度)
山頂でお弁当を食べましょう!
このイベントには協賛メーカーさんのスタッフも参加予定です。お土産もあるかも・・・
10:00~ シーカヤック無料体験会
角田浜のテトラポットの中で、カヤックの体験会を行います!
体験会なのでどなたでも参加OK!でも必ず「ヌレマス」。着替え持参で参加ください!
毎年好評に付き、回を分けて開催致します。各コマ20名限定。申し込み順での先着です。
12:00~ メーカーブースでチャリティーフリーマーケット
WESTスタッフや店舗にて使用していたアウトドア用品・メーカー協賛アウトドア用品の
フリーマーケットを開催致します。
売上金は、全て中越地震で被災された方へ募金致します。是非ご来店下さい!
12:00~ アウトドア大合同展示会2010
『WESTって高い商品が多いよね・・・』 よくお客様に言われるんです・・・ で、
なぜ高額の製品が多いのか、僕達WESTスタッフの説明より、実際に作っている・
輸入しているメーカーさんに直接説明してもらいましょう!
こんなチャンスは滅多にありませんョ!各メーカーの新製品を実際にフィールドで見て、
触って、聞いて! メーカーさんからの裏話やマル秘情報が聞きだせるかも!!
また、ずっと思っていた質問や要望 等、どしどし言ってみて下さい。
14:00~ ダッチオーヴン講習会(14:00~15:00)
ご無沙汰しておりました、ダッチオーヴン講習会を開催致します。
まだダッチオーヴンを 持っていない方も、お持ちの方もお気軽にご参加ください。参加無料!
16:00~ ビーチクリーン&宝探し(15:00~16:00)
2日間、キャンプを楽しませてくれる角田浜を、皆さんで綺麗にしましょう!
途中には、宝の埋まっているエリアもあります。間違えてゴミにしないでね!
19:00~ 宝探し大抽選会&焚火トーク開催! (19:00~眠くなるまで)
ドリンク・フード共にワンコイン
キャンプファイヤーを楽しみながら、当店スタッフや協賛メーカースタッフと、
アウトドア談義と決め込みましょう!
WESTスタッフ特製おつまみ料理もご用意!(今年はなにか!?お楽しみに!)
受付時にお渡ししたコインを利用してください。
コインのみの販売も致します。(2コイン500円)
おつまみ・生ビールが何でもワンコインで交換可です!
12時~
更にさらに!同時開催!
アウトドアブランド大集合!
WESTで取り扱いのあるアウトドアブランドが、メーカーさん自ら出店ブースで参加されます!
当店取り扱いの製品から、来期モデルまで、普段は見ることの出来ないアイテムも展示予定です!
《出店ブランド》
スノーピーク・コールマン・コロンビア・アークテリクス・マウンテンハードウェア・
ザ・ノースフェイス・メレル・A&F・マーモット・グラミチ・KEEN・キャプテンスタッグ
等々、多数出店致します。(予定)
◆2日目
朝の記念撮影後、解散です。(8:30頃予定)
※上記WEST HPより抜粋。第10回WESTWAY 角田浜キャンプ場
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
角田浜キャンプ場
場所 新潟市西蒲区角田浜
収容 フリーサイト
料金 入場料日帰り…大人・小人400円、
宿泊…大人1,000円・小人700円、
バンガロー3人~20人用1棟1泊5,000円~28,000円、
シャワー1回200円
イン フリー
アウト フリー
期間 6月1日~8月31日。海開き期間は7月1日~8月31日
問 0256-77-2731(角田浜観光協会 7-8月のみ)
運搬 海水浴場の駐車場に駐車してキャンプ場内に運搬。
炊事場辺りから順にサイトが埋まって行くので、奥に行くと傾斜が酷く運搬が大変。
一輪車を借りることができます。
サイト 不整地。砂地だったり、芝だったり、とにかく場所によってまちまち。
携帯 SOFTBANKは不可でした。
Lilt's impression
今回参加してみて、良い点と悪い点(改善して欲しいなと思う点)を
自分なりに箇条書きにしてみますね★
良い点
・メーカーブースが増えて見応えがあった。
・カヤック試乗の時の店員さんの親切丁寧な対応が良かった。
・各イベント予定時刻に狂いが殆どなく、スムーズにイベントが出来ていた。
悪い点
・メーカーブースが無人の時が結構有り、いざ購入したり聞きたいと思っても無理な事があった。
・メーカーの人同士が話をして盛り上がったりしていると、中々近づきづらい。
・メーカーの人がWESTWAY専用の同じTシャツを着てるので、どの人がどのメーカーの人か
分からない。
午前、午後1回ずつでも各メーカーがブースで新製品や既製品を紹介する時間を設けてくれると
ありがたいですね。 興味深いテントが沢山展示されてたので色々聞きたい事があったのですが(;´Д`A ```
メーカーの人は、同じTシャツで揃えても良いのですが、分かるように名札みたいな物を付けてて
くれると良かったなぁ。
・各イベントの時、WESTの店員さんが拡声器でサイトの参加者に呼びかけるのですが聞こえづらい。
事前にWESTより日程の用紙が封書で届いてるので、基本的には参加者全員がこの時間にこのイベント
をするというのは分かってるのですが、やはりキャンプで楽しんでいると時間を忘れてしまったり
するものです。
奥のサイトの方にも分かる様に、拡声器を持ちながらサイト内に入ってきて奥の方まで行って
呼びかける事をして欲しいですね。
・WESTの店員さんと参加者(お客さん)との交流がなさすぎる。
これは毎年の事なんですが…まぁ~触れないでいて欲しいというお客さんも居ると思うので一概に
言えませんが、僕はWESTの店員さんとお話したかったですね。
中々自分から店員さんに話しかけたりするってのは大変だと思います。(僕も消極的なんでw)
各サイトに回って来て「いつもWESTご利用、そして本日はWESTWAY参加ありがとう御座います。」と
一声掛けてくれたら、そこから話が出来たり自己紹介が出来たりと…
ま、まぁ~話が出来るのでは無いかと思います。
お客さんが気軽に仲良く話すことが出来れば、お店に行ってその人に相談しようとか、購入しよう
とか思うでしょうし、色んな意味でお客さんと交流を持つのはプラスになると思います。
こういう機会がなければ、中々触れ合う事はできませんからね~o(*^▽^*)oあはっ♪
・トイレが汚すぎる
今時珍しいポットン便所で、しかも隣の音が筒抜けな状態。
女子は大変でしょうし、子供は穴を見て怖くて泣く始末。
僕はあれ位汚くても全然平気ですが、娘が可愛そうで…
わざわざ駐車場の奥にあるトイレまで行ったり、我慢したりと大変でした。
これはWESTWAYにはあまり関係がないんですが(;´Д`A ``` とにかくトイレが汚い。
キャンプ場自体が、そういう運営なので仕方ないといえば仕方ないかな。
ただ、閉鎖されてる仮設トイレ4つがあったのでWESTWAYの際には主催者側のWESTが
仮設トイレを利用させてもらえる様キャンプ場に交渉するなり、現状のトイレを定期的に
綺麗にするなり、参加者にもう少し配慮して頂けたらなと。
もしくは、ビーチクリーンの様にトイレクリーンとして参加者全員かトイレ利用者で
トイレを定期的に掃除して使いやすくするとか。
こんな所ですかね~σ(^_^;)
まぁ~このブログをWESTの店員さんが見てるとは思えませんので、要望としてメールをしようかと
思ってます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
WESTWAYは本当素晴らしいキャンプイベントだと思うので、
新潟県の方は勿論、隣県の方もお時間が有りましたら是非遊びに来てくださいね。
長々とレポを見て頂きありがとう御座いました。
キャンプ場ガイド
mapple.net

2010年06月18日
WESTWAY2010 vol.2
新潟のショップWESTが開催する総合キャンプイベント
WESTWAY
6/12(土)13(日)の2日間
先回の続きからです。
まずは、各メーカーのブースをご覧下さい。
(全てのブースを撮影してません。)
各メーカーブースを一周した所で~~■P_o(^-^o) COFFEE TIME
そんなカフェタイムを楽しんでいると、なにやら奥のサイトから賑やかな声がw
ちらりと覗きに行って見ました。
15:00過ぎ? スラックライン大会
vol.2はここまで( ̄∀ ̄*)
vol.3に続きます♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
角田浜キャンプ場
場所 新潟市西蒲区角田浜
収容 フリーサイト
料金 入場料日帰り…大人・小人400円、
宿泊…大人1,000円・小人700円、
バンガロー3人~20人用1棟1泊5,000円~28,000円、
シャワー1回200円
イン フリー
アウト フリー
期間 6月1日~8月31日。海開き期間は7月1日~8月31日
問 0256-77-2731(角田浜観光協会 7-8月のみ)
運搬 海水浴場の駐車場に駐車してキャンプ場内に運搬。
炊事場辺りから順にサイトが埋まって行くので、奥に行くと傾斜が酷く運搬が大変。
一輪車を借りることができます。
サイト 不整地。砂地だったり、芝だったり、とにかく場所によってまちまち。
携帯 SOFTBANK不可
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
WEST自体のWESTWAYレポートはもう少し後でしょうかね~
←リンクよりHPへジャンプできますのでチェックしてみて下さい。
キャンプ場ガイド
mapple.net
WESTWAY
6/12(土)13(日)の2日間
先回の続きからです。
まずは、各メーカーのブースをご覧下さい。
(全てのブースを撮影してません。)














各メーカーブースを一周した所で~~■P_o(^-^o) COFFEE TIME



そんなカフェタイムを楽しんでいると、なにやら奥のサイトから賑やかな声がw
ちらりと覗きに行って見ました。
15:00過ぎ? スラックライン大会


vol.2はここまで( ̄∀ ̄*)
vol.3に続きます♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
角田浜キャンプ場
場所 新潟市西蒲区角田浜
収容 フリーサイト
料金 入場料日帰り…大人・小人400円、
宿泊…大人1,000円・小人700円、
バンガロー3人~20人用1棟1泊5,000円~28,000円、
シャワー1回200円
イン フリー
アウト フリー
期間 6月1日~8月31日。海開き期間は7月1日~8月31日
問 0256-77-2731(角田浜観光協会 7-8月のみ)
運搬 海水浴場の駐車場に駐車してキャンプ場内に運搬。
炊事場辺りから順にサイトが埋まって行くので、奥に行くと傾斜が酷く運搬が大変。
一輪車を借りることができます。
サイト 不整地。砂地だったり、芝だったり、とにかく場所によってまちまち。
携帯 SOFTBANK不可
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
WEST自体のWESTWAYレポートはもう少し後でしょうかね~
←リンクよりHPへジャンプできますのでチェックしてみて下さい。
キャンプ場ガイド
mapple.net

2010年06月17日
WESTWAY2010 vol.1
新潟のショップWESTが開催する総合キャンプイベント
WESTWAY
6/12(土)13(日)の2日間
今年は第10回。2000年から開催し今年で10年目となります。
我が家は2008年から、今年で3年連続参加させて頂きました。
2008年はmasakichi家と
2009年は七囲会メンバーと
そして今年は娘と2人で(^^*)
WESTWAYの基本的な流れは殆ど変わりありません。
変わった事と言えば、
1.メーカーの協賛が過去最高となってメーカーブースが増えた事
2.ダッチオーブン講習会が追加
3.スラックライン対決(これは正式では無いのかな?)
4.アウトレット商品は、各メーカーブースで随時販売
まだ有ったのかも知れませんが、僕が知るのはココまでです。
今回レポの方は小刻みに紹介していきたいと思います。
写真たっぷりでお楽しみ下さい♪
11:00 シーカヤック無料体験会
14:00 ダッチオーブン講習会
vol.1はここまで( ̄∀ ̄*)
vol.2に続きます♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
角田浜キャンプ場
場所 新潟市西蒲区角田浜
収容 フリーサイト
料金 入場料日帰り…大人・小人400円、
宿泊…大人1,000円・小人700円、
バンガロー3人~20人用1棟1泊5,000円~28,000円、
シャワー1回200円
イン フリー
アウト フリー
期間 6月1日~8月31日。海開き期間は7月1日~8月31日
問 0256-77-2731(角田浜観光協会 7-8月のみ)
運搬 海水浴場の駐車場に駐車してキャンプ場内に運搬。
炊事場辺りから順にサイトが埋まって行くので、奥に行くと傾斜が酷く運搬が大変。
一輪車を借りることができます。
サイト 不整地。砂地だったり、芝だったり、とにかく場所によってまちまち。
携帯 SOFTBANK不可
Lilt's impression
利点は海水浴場から近いという所だけかな。
海水浴を楽しんでキャンプを安くしたいという方にはイイかも知れません。
もう少し運搬が楽に出来るようなサイト形状なら良いけど。
奥のサイトになったら炊事場まで30m前後は歩かなきゃダメでしょう。
なのでポリタンクは必須。
フリーサイト1000円という価格は。。。微妙。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
WEST自体のWESTWAYレポートはもう少し後でしょうかね~
←リンクよりHPへジャンプできますのでチェックしてみて下さい。
キャンプ場ガイド
mapple.net
WESTWAY
6/12(土)13(日)の2日間
今年は第10回。2000年から開催し今年で10年目となります。
我が家は2008年から、今年で3年連続参加させて頂きました。
2008年はmasakichi家と
2009年は七囲会メンバーと
そして今年は娘と2人で(^^*)
WESTWAYの基本的な流れは殆ど変わりありません。
変わった事と言えば、
1.メーカーの協賛が過去最高となってメーカーブースが増えた事
2.ダッチオーブン講習会が追加
3.スラックライン対決(これは正式では無いのかな?)
4.アウトレット商品は、各メーカーブースで随時販売
まだ有ったのかも知れませんが、僕が知るのはココまでです。
今回レポの方は小刻みに紹介していきたいと思います。
写真たっぷりでお楽しみ下さい♪




11:00 シーカヤック無料体験会








14:00 ダッチオーブン講習会





vol.1はここまで( ̄∀ ̄*)
vol.2に続きます♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
角田浜キャンプ場
場所 新潟市西蒲区角田浜
収容 フリーサイト
料金 入場料日帰り…大人・小人400円、
宿泊…大人1,000円・小人700円、
バンガロー3人~20人用1棟1泊5,000円~28,000円、
シャワー1回200円
イン フリー
アウト フリー
期間 6月1日~8月31日。海開き期間は7月1日~8月31日
問 0256-77-2731(角田浜観光協会 7-8月のみ)
運搬 海水浴場の駐車場に駐車してキャンプ場内に運搬。
炊事場辺りから順にサイトが埋まって行くので、奥に行くと傾斜が酷く運搬が大変。
一輪車を借りることができます。
サイト 不整地。砂地だったり、芝だったり、とにかく場所によってまちまち。
携帯 SOFTBANK不可
Lilt's impression
利点は海水浴場から近いという所だけかな。
海水浴を楽しんでキャンプを安くしたいという方にはイイかも知れません。
もう少し運搬が楽に出来るようなサイト形状なら良いけど。
奥のサイトになったら炊事場まで30m前後は歩かなきゃダメでしょう。
なのでポリタンクは必須。
フリーサイト1000円という価格は。。。微妙。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
WEST自体のWESTWAYレポートはもう少し後でしょうかね~
←リンクよりHPへジャンプできますのでチェックしてみて下さい。
キャンプ場ガイド
mapple.net

2009年04月29日
【WESTWAY2008(2)】
以前のブログで紹介した記事にはタイトルに【】を付けています。
また過去記事にコメント欄は設けませんので予めご了承下さい。
前回の続きです。
新潟のアウトドアショップ「WEST」
その祭典、WESTWAYが6月6日7日の土日で開催されます。
その前に、昨年行われたWESTWAY参加レポをお伝えしたいと思います♪
(今年はイベントの内容が変わるかも知れません。)
ここまでがWESTWAYの大体の流れです。
この後は自由解散ですので、そのまま引き続きキャンプしても良いですし帰ってもOK.
僕らは家が近いので、しばらくゆっくりまったりした後にキャンプ場を後にしました。
今年のWESTWAYは料金が跳ね上がり、ちょっとがっかりしましたが…
それに見合う景品、アウトレット品が出ることを願っております♪
そして、新たなイベントも盛り込んでくれると嬉しいなぁ。
今年、近県、同県の色んな方に声を掛けさせて頂きました。
多くの方が参加して頂けるってことで、今から非常に楽しみです。
ここでも、基本自由行動ですので、特に宴会場なんかは設けません。
それぞれがそれぞれのスタイルで楽しんで頂ければ幸いです。
それでは皆さん後2週間後、現地にてお会いしましょう♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
角田浜キャンプ場
場所 新潟市西蒲区角田浜
収容 フリーサイト
料金 入場料日帰り…大人・小人400円、
宿泊…大人1,000円・小人700円、
バンガロー3人~20人用1棟1泊5,000円~28,000円、
シャワー1回200円
イン フリー
アウト フリー
期間 6月1日~8月31日。海開き期間は7月1日~8月31日
問 0256-77-2731(角田浜観光協会 7-8月のみ)
運搬 海水浴場の駐車場に駐車してキャンプ場内に運搬。
炊事場辺りから順にサイトが埋まって行くので、奥に行くと傾斜が酷く運搬が大変。
一輪車を借りることができます。
サイト 不整地。砂地だったり、芝だったり、とにかく場所によってまちまち。
携帯 全てOK
Lilt's impression
利点は海水浴場から近いという所だけかな。
海水浴を楽しんでキャンプを安くしたいという方にはイイかも知れません。
もう少し運搬が楽に出来るようなサイト形状なら良いけど。
奥のサイトになったら炊事場まで30m前後は歩かなきゃダメでしょう。
なのでポリタンクは必須。
フリーサイト1000円という価格は。。。微妙。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
WESTWAY2009の申し込みは始まっております。
詳しくはHPにて確認してみてください。
←リンクよりHPへジャンプできます。
キャンプ場ガイド
mapple.net
また過去記事にコメント欄は設けませんので予めご了承下さい。
前回の続きです。
新潟のアウトドアショップ「WEST」
その祭典、WESTWAYが6月6日7日の土日で開催されます。
その前に、昨年行われたWESTWAY参加レポをお伝えしたいと思います♪
(今年はイベントの内容が変わるかも知れません。)













ここまでがWESTWAYの大体の流れです。
この後は自由解散ですので、そのまま引き続きキャンプしても良いですし帰ってもOK.
僕らは家が近いので、しばらくゆっくりまったりした後にキャンプ場を後にしました。
今年のWESTWAYは料金が跳ね上がり、ちょっとがっかりしましたが…
それに見合う景品、アウトレット品が出ることを願っております♪
そして、新たなイベントも盛り込んでくれると嬉しいなぁ。
今年、近県、同県の色んな方に声を掛けさせて頂きました。
多くの方が参加して頂けるってことで、今から非常に楽しみです。
ここでも、基本自由行動ですので、特に宴会場なんかは設けません。
それぞれがそれぞれのスタイルで楽しんで頂ければ幸いです。
それでは皆さん後2週間後、現地にてお会いしましょう♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
角田浜キャンプ場
場所 新潟市西蒲区角田浜
収容 フリーサイト
料金 入場料日帰り…大人・小人400円、
宿泊…大人1,000円・小人700円、
バンガロー3人~20人用1棟1泊5,000円~28,000円、
シャワー1回200円
イン フリー
アウト フリー
期間 6月1日~8月31日。海開き期間は7月1日~8月31日
問 0256-77-2731(角田浜観光協会 7-8月のみ)
運搬 海水浴場の駐車場に駐車してキャンプ場内に運搬。
炊事場辺りから順にサイトが埋まって行くので、奥に行くと傾斜が酷く運搬が大変。
一輪車を借りることができます。
サイト 不整地。砂地だったり、芝だったり、とにかく場所によってまちまち。
携帯 全てOK
Lilt's impression
利点は海水浴場から近いという所だけかな。
海水浴を楽しんでキャンプを安くしたいという方にはイイかも知れません。
もう少し運搬が楽に出来るようなサイト形状なら良いけど。
奥のサイトになったら炊事場まで30m前後は歩かなきゃダメでしょう。
なのでポリタンクは必須。
フリーサイト1000円という価格は。。。微妙。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
WESTWAY2009の申し込みは始まっております。
詳しくはHPにて確認してみてください。
←リンクよりHPへジャンプできます。
キャンプ場ガイド
mapple.net

2009年04月28日
【WESTWAY2008(1)】
以前のブログで紹介した記事にはタイトルに【】を付けています。
また過去記事にコメント欄は設けませんので予めご了承下さい。
今年もまたこの時期がやってまいりました♪(^ー^* )
新潟のアウトドアショップ「WEST」
その祭典、WESTWAYが6月6日7日の土日で開催されます。
その前に、昨年行われたWESTWAY参加レポをお伝えしたいと思います♪
(今年はイベントの内容が変わるかも知れません。)
とりあえず、(1)は1日目の夕食までまでご紹介しました。
その他木彫り細工や、アウトレット品販売など沢山のイベントがありました。
とにかく、時間をもてあます事無く楽しく参加できるイベントが盛りだくさんです。
続きは(2)で。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
角田浜キャンプ場
場所 新潟市西蒲区角田浜
収容 フリーサイト
料金 入場料日帰り…大人・小人400円、
宿泊…大人1,000円・小人700円、
バンガロー3人~20人用1棟1泊5,000円~28,000円、
シャワー1回200円
イン フリー
アウト フリー
期間 6月1日~8月31日。海開き期間は7月1日~8月31日
問 0256-77-2731(角田浜観光協会 7-8月のみ)
運搬 海水浴場の駐車場に駐車してキャンプ場内に運搬。
炊事場辺りから順にサイトが埋まって行くので、奥に行くと傾斜が酷く運搬が大変。
一輪車を借りることができます。
サイト 不整地。砂地だったり、芝だったり、とにかく場所によってまちまち。
携帯 全てOK
Lilt's impression
利点は海水浴場から近いという所だけかな。
海水浴を楽しんでキャンプを安くしたいという方にはイイかも知れません。
もう少し運搬が楽に出来るようなサイト形状なら良いけど。
奥のサイトになったら炊事場まで30m前後は歩かなきゃダメでしょう。
なのでポリタンクは必須。
フリーサイト1000円という価格は。。。微妙。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
WESTWAY2009の申し込みは始まっております。
詳しくはHPにて確認してみてください。
←リンクよりHPへジャンプできます。
キャンプ場ガイド
mapple.net
また過去記事にコメント欄は設けませんので予めご了承下さい。
今年もまたこの時期がやってまいりました♪(^ー^* )
新潟のアウトドアショップ「WEST」
その祭典、WESTWAYが6月6日7日の土日で開催されます。
その前に、昨年行われたWESTWAY参加レポをお伝えしたいと思います♪
(今年はイベントの内容が変わるかも知れません。)















とりあえず、(1)は1日目の夕食までまでご紹介しました。
その他木彫り細工や、アウトレット品販売など沢山のイベントがありました。
とにかく、時間をもてあます事無く楽しく参加できるイベントが盛りだくさんです。
続きは(2)で。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
角田浜キャンプ場
場所 新潟市西蒲区角田浜
収容 フリーサイト
料金 入場料日帰り…大人・小人400円、
宿泊…大人1,000円・小人700円、
バンガロー3人~20人用1棟1泊5,000円~28,000円、
シャワー1回200円
イン フリー
アウト フリー
期間 6月1日~8月31日。海開き期間は7月1日~8月31日
問 0256-77-2731(角田浜観光協会 7-8月のみ)
運搬 海水浴場の駐車場に駐車してキャンプ場内に運搬。
炊事場辺りから順にサイトが埋まって行くので、奥に行くと傾斜が酷く運搬が大変。
一輪車を借りることができます。
サイト 不整地。砂地だったり、芝だったり、とにかく場所によってまちまち。
携帯 全てOK
Lilt's impression
利点は海水浴場から近いという所だけかな。
海水浴を楽しんでキャンプを安くしたいという方にはイイかも知れません。
もう少し運搬が楽に出来るようなサイト形状なら良いけど。
奥のサイトになったら炊事場まで30m前後は歩かなきゃダメでしょう。
なのでポリタンクは必須。
フリーサイト1000円という価格は。。。微妙。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
WESTWAY2009の申し込みは始まっております。
詳しくはHPにて確認してみてください。
←リンクよりHPへジャンプできます。
キャンプ場ガイド
mapple.net
