ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月21日

今が旬でいい感じだよ~♪

食べ物のお話ではありません(*'‐'*) ウフフフ♪

先日訪れた赤松山森林公園キャンプ場のレポートを簡単にお伝えします。


right right right right 

right right right right 

right right right right right 




+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
赤松山森林公園キャンプ場

場所  新潟県阿賀野市保田6332-19
料金  1区画 510円
施設  デッキサイト(ウッドデッキ) 約3m40cm×3m40cm
期間  4月1日~11月末日
問    TEL 0250-68-3000
運搬  駐車場に車を置いてサイトまで歩いて搬入(距離10m~20m前後)
サイト  全体的には土と草が生えており、水はけはあまりよくありません。
携帯  全てOK
最大張数 デッキサイト7区画 他離れた場所にデッキサイト3区画


宝珠温泉保護センター あかまつ荘

場所    新潟県阿賀野市草水1136番地2
電話    0250-68-5726
FAX     0250-68-5725
営業時間 午前9時30分~午後8時00分
休館日   毎月第三水曜日 12月31日~1月2日
入館料   大人(中学生以上)500円 子供(小学生)200円 70歳以上等300円
専用浴室  1回1000円(1時間単位)入館料は別途

部屋使用料 1回(3時間30分)につき2000円
  利用時間 9時30分~13時00分
        13時00分~16時00分
        16時30分~20時00分

宿泊施設   ホテルグリーン安田(0250-68-2102)
         ホテルさきはな(0250-47-2111)
         五頭温泉郷旅館協同組合(0250-61-3003)
 

Lilt's impression
キャンプ場は安くて、温泉は近くで、桜も見れる静かな場所。
近くには遊園地サントピアワールドもありますので、キャンプの前でも後でも遊べちゃうという
一石二鳥。

ただ、デッキサイトが不満な方には適さないでしょうね。
後、固定のテーブルとかまどがありますから、実際これも邪魔になるかも。
ソロやデュオの方でテント一つであれば充分張れるサイズです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ここ阿賀野市は本当色んなキャンプ場が点在しております。
案外人気が無くて安いところも…
そんな穴場なスポットを夏までに見つけて行きたいと思います。


キャンプ場ガイド
mapple.net






  

2010年04月20日

父子の触れ合い

小学校6年の娘を持つ僕ですが、小学校4年まではほぼいつも一緒にキャンプに行ってました。
(ウチは、妻が極度の冷え性&花粉症持ちなので昔は何とか一緒に行ったりもしてたのですが
ここ数年はキャンプに行くことが出来ません。一緒に行きたいのは山々なのですが。。)

ブログ再開の時にもお話したのですが、小学校4年になってから小学校のバスケチームに入り、
そちらに夢中になりまして…1週間に4回放課後に練習があり更には日曜日は試合が度々ある
感じで徐々に一緒にキャンプに行く事が出来なくなってしまいました。
勿論、僕自身も練習や試合の送迎があるので…ソロでも中々出撃できず(つд⊂)エーン

昨年の泊数がとうとう10泊まで落ち込んでしまいました。

今年になりバスケの方も部員が大分増えて安定してきた事もあり、練習や練習試合程度なら
休んでもOKと学校より許可が出ました。

そんな感じで久しぶりに「一緒にキャンプ行こうね」と誘ったら「行きたい!
と言ってくれましたので、早速バスケの練習を休ませ先日キャンプに行ってきました。
(前なら、ご一緒する皆さん(特にチーム新潟の娘さん達w)の子供達が居ないと
少し敬遠気味だったのですが。)


今年の目標は新潟県阿賀野市にある沢山の良いキャンプ場を出来る限り制覇して皆さんに
ご紹介する!
ですので、まず第一弾としてココを選択してみました。

赤松山森林公園キャンプ場

キャンプ場のレポは次の記事で。

right right right right 

right right right right 

right right right right 





+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Lilt's impression
久々の父子キャンプ~最高でした★感無量★(^ー^* )
自分も同心にかえって一緒に遊んでしまった2日間でした。

今回は他にキャンパーが居なかった事もあり、自由にサイトを走り回ったりウロウロしたり★
ここの桜が満開になった時、来て見たいなぁ~とつくづく感じました。

仕事が15時まであって、そこからの出撃だったので現地到着は16時過ぎだったのですが、
案外余裕ですね★
この調子で阿賀野市のキャンプ場に次々と遊びに行ってみたいと思います。

勿論 DUO でv(o´∀`o)v
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


キャンプ場の詳細については次の記事でお伝えします。

ここのキャンプ場はある意味 良い事づくし かも!?

キャンプ場ガイド
mapple.net