2010年04月21日
今が旬でいい感じだよ~♪
食べ物のお話ではありません(*'‐'*) ウフフフ♪
先日訪れた赤松山森林公園キャンプ場のレポートを簡単にお伝えします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
赤松山森林公園キャンプ場
場所 新潟県阿賀野市保田6332-19
料金 1区画 510円
施設 デッキサイト(ウッドデッキ) 約3m40cm×3m40cm
期間 4月1日~11月末日
問 TEL 0250-68-3000
運搬 駐車場に車を置いてサイトまで歩いて搬入(距離10m~20m前後)
サイト 全体的には土と草が生えており、水はけはあまりよくありません。
携帯 全てOK
最大張数 デッキサイト7区画 他離れた場所にデッキサイト3区画
宝珠温泉保護センター あかまつ荘
場所 新潟県阿賀野市草水1136番地2
電話 0250-68-5726
FAX 0250-68-5725
営業時間 午前9時30分~午後8時00分
休館日 毎月第三水曜日 12月31日~1月2日
入館料 大人(中学生以上)500円 子供(小学生)200円 70歳以上等300円
専用浴室 1回1000円(1時間単位)入館料は別途
部屋使用料 1回(3時間30分)につき2000円
利用時間 9時30分~13時00分
13時00分~16時00分
16時30分~20時00分
宿泊施設 ホテルグリーン安田(0250-68-2102)
ホテルさきはな(0250-47-2111)
五頭温泉郷旅館協同組合(0250-61-3003)
Lilt's impression
キャンプ場は安くて、温泉は近くで、桜も見れる静かな場所。
近くには遊園地サントピアワールドもありますので、キャンプの前でも後でも遊べちゃうという
一石二鳥。
ただ、デッキサイトが不満な方には適さないでしょうね。
後、固定のテーブルとかまどがありますから、実際これも邪魔になるかも。
ソロやデュオの方でテント一つであれば充分張れるサイズです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ここ阿賀野市は本当色んなキャンプ場が点在しております。
案外人気が無くて安いところも…
そんな穴場なスポットを夏までに見つけて行きたいと思います。
キャンプ場ガイド
mapple.net

先日訪れた赤松山森林公園キャンプ場のレポートを簡単にお伝えします。













+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
赤松山森林公園キャンプ場
場所 新潟県阿賀野市保田6332-19
料金 1区画 510円
施設 デッキサイト(ウッドデッキ) 約3m40cm×3m40cm
期間 4月1日~11月末日
問 TEL 0250-68-3000
運搬 駐車場に車を置いてサイトまで歩いて搬入(距離10m~20m前後)
サイト 全体的には土と草が生えており、水はけはあまりよくありません。
携帯 全てOK
最大張数 デッキサイト7区画 他離れた場所にデッキサイト3区画
宝珠温泉保護センター あかまつ荘
場所 新潟県阿賀野市草水1136番地2
電話 0250-68-5726
FAX 0250-68-5725
営業時間 午前9時30分~午後8時00分
休館日 毎月第三水曜日 12月31日~1月2日
入館料 大人(中学生以上)500円 子供(小学生)200円 70歳以上等300円
専用浴室 1回1000円(1時間単位)入館料は別途
部屋使用料 1回(3時間30分)につき2000円
利用時間 9時30分~13時00分
13時00分~16時00分
16時30分~20時00分
宿泊施設 ホテルグリーン安田(0250-68-2102)
ホテルさきはな(0250-47-2111)
五頭温泉郷旅館協同組合(0250-61-3003)
Lilt's impression
キャンプ場は安くて、温泉は近くで、桜も見れる静かな場所。
近くには遊園地サントピアワールドもありますので、キャンプの前でも後でも遊べちゃうという
一石二鳥。
ただ、デッキサイトが不満な方には適さないでしょうね。
後、固定のテーブルとかまどがありますから、実際これも邪魔になるかも。
ソロやデュオの方でテント一つであれば充分張れるサイズです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ここ阿賀野市は本当色んなキャンプ場が点在しております。
案外人気が無くて安いところも…
そんな穴場なスポットを夏までに見つけて行きたいと思います。
キャンプ場ガイド
mapple.net

Posted by lilt at 00:00│Comments(16)
│赤松山森林公園キャンプ場
この記事へのコメント
グッナイ~&今日起きてたヨ~(^_^)v
お風呂があってイイキャンプ場ですね~(^^♪
でも、デッキじゃないサイトも欲しいなぁ~
雨上がりはパスして、りるちゃんが張ったところがベストですね(^^ゞ
PS:ジープさんのジープは・・・(笑)
お風呂があってイイキャンプ場ですね~(^^♪
でも、デッキじゃないサイトも欲しいなぁ~
雨上がりはパスして、りるちゃんが張ったところがベストですね(^^ゞ
PS:ジープさんのジープは・・・(笑)
Posted by gu〜ri
at 2010年04月21日 00:15

こんばんは~♪
お風呂隣接は嬉しいですねぇ~(^^)
嫁が一緒のときはお風呂がないと文句を言われます(^^;)
そういえば最近、コースに出てないなぁ~・・・
私の行ってたコースはとってもネイティブなところでキャンプもOKでした。
久しぶりにコースに出・・・
っと、今は公道を走れない状況でした(笑)
明日、エンジン回してこよっと。。。
お風呂隣接は嬉しいですねぇ~(^^)
嫁が一緒のときはお風呂がないと文句を言われます(^^;)
そういえば最近、コースに出てないなぁ~・・・
私の行ってたコースはとってもネイティブなところでキャンプもOKでした。
久しぶりにコースに出・・・
っと、今は公道を走れない状況でした(笑)
明日、エンジン回してこよっと。。。
Posted by ジープ乗り at 2010年04月21日 01:37
親子でキャンプ、いいですねー(^O^)
あっという間に、6年生だなんて… 本当に早いですね!びっくり!
私は、父と二人で出掛けることはほとんどなかったんで、今思うともっと素直になって、たくさん甘えて、色んなこと一緒にしてればなぁと… 今からでもできるんでしょうが、お互い恥ずかしさがあるんですよね。
素直でいい子な娘さんと、今も一緒にキャンプに行けるなんて、リルトさんは幸せですね!
これからも、どんどん楽しい思い出作ってくださいね\(^O^)/
あっという間に、6年生だなんて… 本当に早いですね!びっくり!
私は、父と二人で出掛けることはほとんどなかったんで、今思うともっと素直になって、たくさん甘えて、色んなこと一緒にしてればなぁと… 今からでもできるんでしょうが、お互い恥ずかしさがあるんですよね。
素直でいい子な娘さんと、今も一緒にキャンプに行けるなんて、リルトさんは幸せですね!
これからも、どんどん楽しい思い出作ってくださいね\(^O^)/
Posted by rin☆彡 at 2010年04月21日 01:46
おはよーございまーす(^0^)/
いままで敬遠していたデッキサイト・・・
挑戦してみよーかな^^
相変わらず仲の良い父子で、こちらまで嬉しくなってきますよ!
いままで敬遠していたデッキサイト・・・
挑戦してみよーかな^^
相変わらず仲の良い父子で、こちらまで嬉しくなってきますよ!
Posted by 風来ファミリー
at 2010年04月21日 06:42

グリちゃん
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
(o'∀'))ゥンゥン 中々いいでしょ~お風呂がこれまたいい!
お年寄りばかりでアットホームな感じで良かったよ☆
確かに…デッキじゃないサイトも欲しい所。
スペースは沢山あるから、
フリーサイトを作れば絶対流行ると思うんだけどなぁ。
あれ?(´・д・`)
ジープ乗りさんのジープってww 他に意味が!?
てっきりJEEPのジープかと(´∀`*)
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
(o'∀'))ゥンゥン 中々いいでしょ~お風呂がこれまたいい!
お年寄りばかりでアットホームな感じで良かったよ☆
確かに…デッキじゃないサイトも欲しい所。
スペースは沢山あるから、
フリーサイトを作れば絶対流行ると思うんだけどなぁ。
あれ?(´・д・`)
ジープ乗りさんのジープってww 他に意味が!?
てっきりJEEPのジープかと(´∀`*)
Posted by lilt at 2010年04月21日 13:17
ジープ乗りさん
コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪
そうなんです。お風呂が近くにあるってのは良いでしょ~
Σ(゚Д゚;)アラマッ 奥様もやっぱりお風呂好きですかw
その辺、気配りの利く男ジープ乗りさんは大丈夫っしょ(´∀`*)ウフフ
エェッo┤*´Д`*├o
ああぁ~グリちゃんが言ってたのはそういう事かww
公道はしれない状況って。。一体何が(;^ω^)
エンジン回してあげてくださいね~♪
いやーこういう所を走れる人が凄いと思いました。
見てるだけでひやひやしますもん。
コケてひっくり返ってもイケるもんなんですねww
コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪
そうなんです。お風呂が近くにあるってのは良いでしょ~
Σ(゚Д゚;)アラマッ 奥様もやっぱりお風呂好きですかw
その辺、気配りの利く男ジープ乗りさんは大丈夫っしょ(´∀`*)ウフフ
エェッo┤*´Д`*├o
ああぁ~グリちゃんが言ってたのはそういう事かww
公道はしれない状況って。。一体何が(;^ω^)
エンジン回してあげてくださいね~♪
いやーこういう所を走れる人が凄いと思いました。
見てるだけでひやひやしますもん。
コケてひっくり返ってもイケるもんなんですねww
Posted by lilt at 2010年04月21日 13:22
リンさん
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
あっという間に6年生になりましたて~
一緒にアートに行った頃が懐かしいね☆
やはり子供もどんどん成長するもんで、ちゃんと自分の事は
自分でやる様になって来ました。注意する回数が減ってきたかな?
リンさんは昔そうだったもんね~
これからでも、お父さんと共通の趣味「カメラ」で一緒に出掛けてみたら?
ってお父さんもリンさんも恥かしいか(;^ω^)
ウチの娘もリンさんの様な大人になって欲しいと願うばかりです。
後何年付いて来てくれるか分からないけど、一緒に行ったときは
思い出に残るようなキャンプをしたいですね。
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
あっという間に6年生になりましたて~
一緒にアートに行った頃が懐かしいね☆
やはり子供もどんどん成長するもんで、ちゃんと自分の事は
自分でやる様になって来ました。注意する回数が減ってきたかな?
リンさんは昔そうだったもんね~
これからでも、お父さんと共通の趣味「カメラ」で一緒に出掛けてみたら?
ってお父さんもリンさんも恥かしいか(;^ω^)
ウチの娘もリンさんの様な大人になって欲しいと願うばかりです。
後何年付いて来てくれるか分からないけど、一緒に行ったときは
思い出に残るようなキャンプをしたいですね。
Posted by lilt at 2010年04月21日 13:32
風来さん
コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪
そうなんですよね~デッキサイトって敬遠しがちで。。
でも張ってしまえば結構天国だったりするんですよね。
テントは汚くならないし、雨でも平気だし。
ただ、サイズが限定されるので…そこをしっかり見極めて
テントを選ばないとですよねw 僕は完全に失敗しましたから。。
ありがとう御座います★
風来さん家には負けますけどね~(´▽`*)アハハ
ウチも妻が付いて来てくれたら~ファミリーとして皆さんとご一緒
できたのに・・・(;´Д`)ウウッ…
P.S 今週末、本当無理なさらずに… 皆さんはかなり期待してますけどww
もちろん僕も期待してますけどww ってプレッシャー与えすぎですね。
コンチャ──ヾ(≧∀≦)ノ──♪
そうなんですよね~デッキサイトって敬遠しがちで。。
でも張ってしまえば結構天国だったりするんですよね。
テントは汚くならないし、雨でも平気だし。
ただ、サイズが限定されるので…そこをしっかり見極めて
テントを選ばないとですよねw 僕は完全に失敗しましたから。。
ありがとう御座います★
風来さん家には負けますけどね~(´▽`*)アハハ
ウチも妻が付いて来てくれたら~ファミリーとして皆さんとご一緒
できたのに・・・(;´Д`)ウウッ…
P.S 今週末、本当無理なさらずに… 皆さんはかなり期待してますけどww
もちろん僕も期待してますけどww ってプレッシャー与えすぎですね。
Posted by lilt at 2010年04月21日 13:43
ここ場内に桜あるじゃん^^
ってメインはキャンプ場までの道のりなのかな?
デッキサイトって使わないよね・・・^^;
僕テクニック無いから張れないんだろうなぁ・・・
でも安定してて便利なんだろうね^^
ってメインはキャンプ場までの道のりなのかな?
デッキサイトって使わないよね・・・^^;
僕テクニック無いから張れないんだろうなぁ・・・
でも安定してて便利なんだろうね^^
Posted by tomo0104
at 2010年04月21日 18:47

私も下見だけですが、行ったことがあります。
でも暗くなってから行ったのであんまりいい印象はありません。
今週末は予定通りキャンプ行かれますか?
でも暗くなってから行ったのであんまりいい印象はありません。
今週末は予定通りキャンプ行かれますか?
Posted by masamu21 at 2010年04月21日 19:12
ともっち
おはよー♪
そうなの~ここは場内に桜はあるんだけど…タイミングが悪くて
まだ全然開花してなかったのね。。
今週末~来週にかけてが見頃かなぁ。満開になった時期に行って見たいけど。。
やっぱりデッキサイトはあんまり使わないかw
張れる面積が狭いから制限されるし、張り方の工夫が色々必要
だから大変だよね。
雨の時は本当便利だと思った(^ー^* )
下がぐちゃぐちゃになる心配がないもんね~(o'∀'))ゥンゥン
でも何だかんだ言って安くて広いフリーサイトが最高ですわ★
おはよー♪
そうなの~ここは場内に桜はあるんだけど…タイミングが悪くて
まだ全然開花してなかったのね。。
今週末~来週にかけてが見頃かなぁ。満開になった時期に行って見たいけど。。
やっぱりデッキサイトはあんまり使わないかw
張れる面積が狭いから制限されるし、張り方の工夫が色々必要
だから大変だよね。
雨の時は本当便利だと思った(^ー^* )
下がぐちゃぐちゃになる心配がないもんね~(o'∀'))ゥンゥン
でも何だかんだ言って安くて広いフリーサイトが最高ですわ★
Posted by lilt at 2010年04月22日 08:52
masamu21さん
お早う御座います♪
オォォー!!w(゚ロ゚)w masamuさんも下見に行かれましたか♪
そうなんです…夜8時を過ぎると場内の電灯が消えて辺りが真っ暗
になりますので、かなり怖い感じになります。
昼間はアスレチック施設もあってとても良いキャンプ場だと思います★
トイレも炊事場も綺麗ですから、機会があれば是非♪
今週末は雨模様ですね~ヽ(;´Д`)ノ
一応、雨脚が相当酷くない限りは行く予定にしてますが…
娘の友達も連れて行くので、ちょっと不安がありますけど(;^ω^)
風邪引かれたら困るので防寒装備は万全にしたいと思います。
お早う御座います♪
オォォー!!w(゚ロ゚)w masamuさんも下見に行かれましたか♪
そうなんです…夜8時を過ぎると場内の電灯が消えて辺りが真っ暗
になりますので、かなり怖い感じになります。
昼間はアスレチック施設もあってとても良いキャンプ場だと思います★
トイレも炊事場も綺麗ですから、機会があれば是非♪
今週末は雨模様ですね~ヽ(;´Д`)ノ
一応、雨脚が相当酷くない限りは行く予定にしてますが…
娘の友達も連れて行くので、ちょっと不安がありますけど(;^ω^)
風邪引かれたら困るので防寒装備は万全にしたいと思います。
Posted by lilt at 2010年04月22日 09:00
そうですか。
天候が微妙なため私も迷っているところですが、阿賀野市のキャンプ場の記事を見てどうせなら奥村杉キャンプ場にいってみたい気がしました・・・。
まだ無理ですかね。
天候が微妙なため私も迷っているところですが、阿賀野市のキャンプ場の記事を見てどうせなら奥村杉キャンプ場にいってみたい気がしました・・・。
まだ無理ですかね。
Posted by masamu21
at 2010年04月23日 14:30

masamu21さん
こんばんは♪
レス遅くなってすみません。今出先でまだ会社へ帰ってない状態で。。
仕事が立込んでしまって、明日はいけるか微妙な状況に
なってきました。午前中会社へ出勤して会社と天候と相談して
決めたいと思います。
奥村杉はいいですよ~♪
トイレは本当綺麗な場所ですし、サイトも下のサイトなら乗り入れ
ができますので。晴れの夜は星空もすごく綺麗ですし。
もう開放されていますので、是非行って見てください☆
こんばんは♪
レス遅くなってすみません。今出先でまだ会社へ帰ってない状態で。。
仕事が立込んでしまって、明日はいけるか微妙な状況に
なってきました。午前中会社へ出勤して会社と天候と相談して
決めたいと思います。
奥村杉はいいですよ~♪
トイレは本当綺麗な場所ですし、サイトも下のサイトなら乗り入れ
ができますので。晴れの夜は星空もすごく綺麗ですし。
もう開放されていますので、是非行って見てください☆
Posted by lilt
at 2010年04月23日 20:29

おつかれさまです。
では私は明日は奥村杉キャンプ場へ行ってきます。
また機会があればよろしくお願いします。
では私は明日は奥村杉キャンプ場へ行ってきます。
また機会があればよろしくお願いします。
Posted by masamu21
at 2010年04月23日 22:33

masamu21さん
こんばんは♪
先日は奥村杉楽しんできましたでしょうか。
天気はビックリするほど良かったですもんね~(o'∀'))ゥンゥン
僕は当日会社がお昼過ぎに終わって現地へ行ったのは良いですが
また忘れ物をしてしまい、友人の買出しに便乗して一旦家に
帰っちゃいました。。ドタバタで何とか夕方からキャンプ開始。
本当困ったもんです。
こちらこそ、また機会がありましたら宜しくお願いします。
こんばんは♪
先日は奥村杉楽しんできましたでしょうか。
天気はビックリするほど良かったですもんね~(o'∀'))ゥンゥン
僕は当日会社がお昼過ぎに終わって現地へ行ったのは良いですが
また忘れ物をしてしまい、友人の買出しに便乗して一旦家に
帰っちゃいました。。ドタバタで何とか夕方からキャンプ開始。
本当困ったもんです。
こちらこそ、また機会がありましたら宜しくお願いします。
Posted by lilt
at 2010年04月25日 22:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。