2010年06月15日
次も星空で
3回に渡ってご紹介しました、南大平ダム湖公園キャンプ場
今回はキャンプ場内を簡単に紹介したいと思います。
※今回のレポには、管理人さんから頂いた案内パンフレットから
キャンプ場内、そして神林村(かみはやし)の観光をPDFにしました。
プラスで、からあげ聖林のメニューも入ってますので(*'‐'*) ウフフフ♪
必要な方は下記アップローダーサイトへ行き、M.H PDFフォルダをダウンロードして
Zip解凍後、必要なファイルを印刷してください。
(ちなみに、この案内パンフは現地へ行けばもらえます。事前の計画打ち合わせ等に利用してみてください)
PDFファイル3 Zip,1.8MB



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
南大平ダム湖公園キャンプ場
場所 村上市南大平字小田沢
料金 テントサイト持込1泊(24時間)1050円 48時間1570円 デイキャンプ300円~(人数により要相談)
施設 天体観測施設 炊事場 トイレ 野外卓 休憩施設 広場 ファイアーサークル 管理棟
期間 4月末日から11月末日まで 予約受付は随時
問 村上市神林支所 産業課 電話0254-66-6111
運搬 サイト内車乗り入れ不可。道路に車を停めて搬入。
サイト 草土サイト。水はけは良さそうです。完全フリーサイトなので早い者勝ち。
携帯 全て不可。
Lilt's impression
キャンプ場を初めて利用しましたが、ロケーションは最高。どの場所に張っても絵になります。
平成8年に星空日本一となった事もあり、肉眼で最高の星空を見る事ができます。
夜も車の出入りが全くないので、自然の音を聞きながら素敵な星空を眺める事ができました。
炊事場が1箇所しか無いのと、トイレが結構遠いのがネックですね。
残念ながら前にマナーが悪いキャンパーが居たのか?直火で薪か何かを燃やした後がありました。
非常に悲しい限りです。
予約は村上市役所の産業課に連絡するのですが、1人や少人数の場合は直接行って管理人さんに
サイト料金を支払ってくださいと言われました。
大人数の場合は予約が必要との事ですが…( ̄ヘ ̄;)ウーン
役所対応な感じがね…不快に感じるかもしれません。
結局電話連絡しなければ、どれだけの利用者が居るかも分からないし…。。
直接行ってサイトが一杯です(≧◇≦)乂ダメダメッ!って言われても困りますので、
事前に必ず村上市役所産業課へ連絡してくださいね(^^*) 一人でも大人数でも。
早く日本海東北自動車道が全線開通して、山形や秋田それ以外の県の方もココへ気軽に来れるように
なればいいのになと思いつつ…メジャーになって欲しくないなとも思うのでありましたw
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新潟県内のキャンパーの方には1度は行ってもらいたい素敵な場所です。
家族皆で素敵な星空を眺めちゃいましょう♪
ただ…ランタンは明るすぎると雰囲気が壊れますので、なるべく明かりは最小限が好ましいですね★
キャンプ場ガイド
mapple.net

今回はキャンプ場内を簡単に紹介したいと思います。
※今回のレポには、管理人さんから頂いた案内パンフレットから
キャンプ場内、そして神林村(かみはやし)の観光をPDFにしました。
プラスで、からあげ聖林のメニューも入ってますので(*'‐'*) ウフフフ♪
必要な方は下記アップローダーサイトへ行き、M.H PDFフォルダをダウンロードして
Zip解凍後、必要なファイルを印刷してください。
(ちなみに、この案内パンフは現地へ行けばもらえます。事前の計画打ち合わせ等に利用してみてください)
PDFファイル3 Zip,1.8MB


















+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
南大平ダム湖公園キャンプ場
場所 村上市南大平字小田沢
料金 テントサイト持込1泊(24時間)1050円 48時間1570円 デイキャンプ300円~(人数により要相談)
施設 天体観測施設 炊事場 トイレ 野外卓 休憩施設 広場 ファイアーサークル 管理棟
期間 4月末日から11月末日まで 予約受付は随時
問 村上市神林支所 産業課 電話0254-66-6111
運搬 サイト内車乗り入れ不可。道路に車を停めて搬入。
サイト 草土サイト。水はけは良さそうです。完全フリーサイトなので早い者勝ち。
携帯 全て不可。
Lilt's impression
キャンプ場を初めて利用しましたが、ロケーションは最高。どの場所に張っても絵になります。
平成8年に星空日本一となった事もあり、肉眼で最高の星空を見る事ができます。
夜も車の出入りが全くないので、自然の音を聞きながら素敵な星空を眺める事ができました。
炊事場が1箇所しか無いのと、トイレが結構遠いのがネックですね。
残念ながら前にマナーが悪いキャンパーが居たのか?直火で薪か何かを燃やした後がありました。
非常に悲しい限りです。
予約は村上市役所の産業課に連絡するのですが、1人や少人数の場合は直接行って管理人さんに
サイト料金を支払ってくださいと言われました。
大人数の場合は予約が必要との事ですが…( ̄ヘ ̄;)ウーン
役所対応な感じがね…不快に感じるかもしれません。
結局電話連絡しなければ、どれだけの利用者が居るかも分からないし…。。
直接行ってサイトが一杯です(≧◇≦)乂ダメダメッ!って言われても困りますので、
事前に必ず村上市役所産業課へ連絡してくださいね(^^*) 一人でも大人数でも。
早く日本海東北自動車道が全線開通して、山形や秋田それ以外の県の方もココへ気軽に来れるように
なればいいのになと思いつつ…メジャーになって欲しくないなとも思うのでありましたw
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新潟県内のキャンパーの方には1度は行ってもらいたい素敵な場所です。
家族皆で素敵な星空を眺めちゃいましょう♪
ただ…ランタンは明るすぎると雰囲気が壊れますので、なるべく明かりは最小限が好ましいですね★
キャンプ場ガイド
mapple.net

Posted by lilt at 00:00│Comments(1)
│南大平ダム湖公園キャンプ場
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。