2009年04月11日
ボーナスポイント
関係ない話ですが…
記事のタイトルって必ず悩む所。
素直に記事の内容についてタイトルを付ければ良いんですが、ひねくれモノの僕はアレやコレやと
悩んでしまって、書き出す前にゲンナリする事が多いんです。
で、結局他愛もないタイトルになるのですが…
今回のタイトルは我ながら謎に包まれて好きです。
まぁ~これから記事を読んでいけばこのタイトルの意味が分ると思いますけど…(;・∀・)
今回はリルト家3枚目となるキャンプ用マットについてです。
キャンプ用マット
最初に購入したのは、モンベルのU.Lコンフォートシステムパッド150 2セット
サーマレストと最後まで悩んだのですが、2セット購入予定だった為、価格面の妥協と軽さで選びました。
U.Lコンフォートシステムパッド150
製品説明
世界最軽量のウレタンフォームパッド。さらに最高レベルのコンパクト製を誇り携行しやすく、チューブ・コンストラクションやジョイント・システムなどの独自のシステムにより快適な寝心地を実現しています。
仕様
【重量】480g(総重量500g)※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
【カラー】オレンジブリック(OGBR)
【サイズ】長さ150X幅50X厚さ2.5cm※付属のスタッフバッグは、握力の弱い女性が、ラフに畳んだ状態でも入れやすいよう、大きめのサイズになっています。
【収納サイズ】φ11X25cm
で、特に不満も無く使用しています。
終わり。
な訳ありません!!(^ー^* )
今年に入り、初の海外通販に挑戦、ソロテント他を購入しました!
皆さんもご存知のあのショップです。
そこではタイトルのボーナスポイントなるものが商品毎に付いており、
そのボーナスポイントを使って更にアイテムがもらえるという
素敵な購入システムなのです。
しかし、ボーナスポイントで選べる商品は限られています。
悩みます…悩みます。
何度も一定時間を経過して、バスケットが空になりました(;・∀・)
で、ついに決めたのがこちらです。

Therm-A-Rest ProLite 4, women's regular
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Lilt's impression
先週末のキャンプで初めて使用しました。
コンフォートシステムパッドをずっと使用していた為、比べる事は今まで有りませんでしたが、こちらを使った時に
システムパッドより肉厚な為かとても快適な気がしました。
サーマレストを色々調べてると、通常のレギュラーモデルよりこの女性用の方が肉抜きが少なくて保温性を向上させている
様です。それもまた快適につながったのでしょうねぇ~。
このモデル、プロライト3と4が有るのですが、プロライト3はコンフォートシステムパッドと同じ厚さですので
スポンジを使用し肉抜きを少なくしているコンフォートシステムパッドの方に保温性では分があると思います。
実は先週末のキャンプ。
マサキチさんの娘ちゃんにはシュラフとマットを持ってきてもらったのですが、小公女の友達Mちゃんはキャンプ自体始めて
で勿論道具は持ってませんのでウチで用意しなければなりませんでした。
ですので、マットが3枚になった事は我が家に取って非常にGOOD★
Mちゃんは今年数回は一緒にキャンプに行きそうなので、サーマレストは必要不可欠となりました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ボーナスポイントに只只感謝です。
そして…今一度円安になってくれ~。。(と言ったら一部の人に怒られそうですね。)
キャンプ場ガイド
mapple.net

記事のタイトルって必ず悩む所。
素直に記事の内容についてタイトルを付ければ良いんですが、ひねくれモノの僕はアレやコレやと
悩んでしまって、書き出す前にゲンナリする事が多いんです。
で、結局他愛もないタイトルになるのですが…
今回のタイトルは我ながら謎に包まれて好きです。
まぁ~これから記事を読んでいけばこのタイトルの意味が分ると思いますけど…(;・∀・)
今回はリルト家3枚目となるキャンプ用マットについてです。
キャンプ用マット
最初に購入したのは、モンベルのU.Lコンフォートシステムパッド150 2セット
サーマレストと最後まで悩んだのですが、2セット購入予定だった為、価格面の妥協と軽さで選びました。
U.Lコンフォートシステムパッド150
製品説明
世界最軽量のウレタンフォームパッド。さらに最高レベルのコンパクト製を誇り携行しやすく、チューブ・コンストラクションやジョイント・システムなどの独自のシステムにより快適な寝心地を実現しています。
仕様
【重量】480g(総重量500g)※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
【カラー】オレンジブリック(OGBR)
【サイズ】長さ150X幅50X厚さ2.5cm※付属のスタッフバッグは、握力の弱い女性が、ラフに畳んだ状態でも入れやすいよう、大きめのサイズになっています。
【収納サイズ】φ11X25cm
で、特に不満も無く使用しています。
終わり。
な訳ありません!!(^ー^* )
今年に入り、初の海外通販に挑戦、ソロテント他を購入しました!
皆さんもご存知のあのショップです。
そこではタイトルのボーナスポイントなるものが商品毎に付いており、
そのボーナスポイントを使って更にアイテムがもらえるという
素敵な購入システムなのです。
しかし、ボーナスポイントで選べる商品は限られています。
悩みます…悩みます。
何度も一定時間を経過して、バスケットが空になりました(;・∀・)
で、ついに決めたのがこちらです。


Therm-A-Rest ProLite 4, women's regular
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Lilt's impression
先週末のキャンプで初めて使用しました。
コンフォートシステムパッドをずっと使用していた為、比べる事は今まで有りませんでしたが、こちらを使った時に
システムパッドより肉厚な為かとても快適な気がしました。
サーマレストを色々調べてると、通常のレギュラーモデルよりこの女性用の方が肉抜きが少なくて保温性を向上させている
様です。それもまた快適につながったのでしょうねぇ~。
このモデル、プロライト3と4が有るのですが、プロライト3はコンフォートシステムパッドと同じ厚さですので
スポンジを使用し肉抜きを少なくしているコンフォートシステムパッドの方に保温性では分があると思います。
実は先週末のキャンプ。
マサキチさんの娘ちゃんにはシュラフとマットを持ってきてもらったのですが、小公女の友達Mちゃんはキャンプ自体始めて
で勿論道具は持ってませんのでウチで用意しなければなりませんでした。
ですので、マットが3枚になった事は我が家に取って非常にGOOD★
Mちゃんは今年数回は一緒にキャンプに行きそうなので、サーマレストは必要不可欠となりました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ボーナスポイントに只只感謝です。
そして…今一度円安になってくれ~。。(と言ったら一部の人に怒られそうですね。)
キャンプ場ガイド
mapple.net

Posted by lilt at 00:00│Comments(0)
│Sleeping-シュラフ・パッド他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。