2010年06月01日
好きな音楽に酔いしれたし
音楽を聴いてるかーい♪(^ー^* )
今回はテンション高めでダラダラと書きたいと思いますので。
適当に流してください~♪(音楽がテーマだけにね。)
皆さんが音楽を聴く媒体はipod?walkman?
それとも各社携帯端末、CDプレイヤー、MDプレイヤー、カセットレコーダー、ハンディラジオ
とまぁ~色々有りますが、現在はMP3が主流だから殆どの方がipodやwalkman等々のMP3プレイヤー
か、iphoneその他の携帯端末MP3プレイヤーが付いたものかと思います。
僕は家でも車でもどこでも音楽を聴かなきゃダメ。
家に帰ったらすぐに部屋へ行きコンポのスイッチを入れて挿入されてるCDを流し始めます。
僕の部屋は幸い一人部屋なので、妻にも娘にも怒られる事は無いし。でもちょっと音量は小さめでw
コンポなんて12年前に買ったビクターのCDMDコンポ。液晶画面は既に壊れてるけど音はまだまだ現役。
実はCDもここ2年間はずっと入れっぱなしで家では同じ物しか聴きません。
X BLUEBLOOD
このアルバムは実に4枚目。最初に買ったのは中学1年。そこから無くしたり貸したままだったり
行方不明になったりと、不運にも無くなってばかり。でもその度に買い戻してきました。
数年前にはリマスター盤も出て、バンド自体も復活したけど…ゥ──σ(・´ω・`;)──ン
他のバンドやアーティストの歌は勿論聴くけども、結局自身のベストアルバムと言えばコレだなと。
ただただ、好きだから聴く。飽きない。それだけです。
そして車ではipod nanoをFMトランスミッターでFMラジオに飛ばして聴く。
ipod nanoは中古で3台同じ物を購入。1台は景品でもらい、計4台所有しています。
全て容量少なめ4GBモデルなので音楽は大体650曲前後ずつ。
(現在、妹が入院中の為、内2台を貸してます)
1台は邦楽、1台は洋楽。
でも洋楽の方は、娘が好きなアニメソングが結構入ってます(;^ω^)
タイトルが日本語なんでわかり易いですけどね。
現在PC上には自分で購入した曲やアルバム、レンタルした物。友人から借りた物なんかも合わせると
約20000曲位がハードディスクに有るので、そこからいつも持ち出しの曲を選びます。
ipodに650曲入ってても、結局何度も聴く曲って同じなんですよね…8組位のアーティストの曲を
ループしてる様な。
そんな曲達をたまにキャンプでも持ち出します。
持ち出す為のスピーカーとして4年前に米アルテック・ランシング・テクノロジーズ社
(ALTEC LANSING Technologies)のinMotion IM9を購入しました。
4年経った今でも何の故障も無くバリバリの現役です。(当然かw)
現在廃盤です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Lilt's impression
inMotion IM9
出力定格:10W×2
周波数特性:非公開
S/N比:非公開
本体サイズ:幅280×奥行き76×高さ198mm
重量:1.8kg(電池含まず)
本機のDockに搭載できるiPodは、第3/第4/第5世代iPod(photo含む)、
iPod nano、iPod mini。ステレオミニ入力を備えており、
iPod shuffleなどをつないで音を出力することも可能。
また、コンポジットビデオ出力端子とテレビをケーブルでつなげば、
iPod内のビデオや写真をテレビに映し出して楽しめる。
かれこれキャンプで30回以上使っていますが、不満な所はほとんど有りません。
UF焚き火テーブルの上から、何度も落とした事が有りますが電池がポロりと出たりする事は全く有りません。
ipodを包み込む様に保護してますので、落ちてもそのまま音楽が鳴り続けてます。
更に雨の日にも何度か使用しましたが、小雨程度ならこのボディはびくともしません。
(小雨程度でしか使用した事がありませんのでw)
ipodの方が壊れると悪いのですぐにしまいましたけどw
音量は電源を入れた時は結構大きめなので、すぐに小さくする必要があります。
音量調節も微妙に調整が可能。+4以上は出した事がないですがw
ソロの時は、ヘッドホンと共にコレは必須ですね。
他のキャンパーが多い場合は、極力迷惑にならない様にコレの使用は控えます。
完ソロの時や、他のキャンパーが居ない時は普通に鳴らしますけどね~♪
実は、以前のブログでこちらを紹介した際にClub+natureのユウさんからクラシックが良いよ♪と
勧められてから、ipodにはいつもクラシックが入ってます。
クラシックを聞きながら、自然の中で読書ってのも良いです★
でも…基本はハードロック、メタル、オルタナ系ばかり。正反対だな(´▽`*)アハハ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この進化版が各社から出てることでしょう♪
イヤホン、ヘッドホンで楽しむのも勿論ありですが、たまにはスピーカーを持ち出して
サイトを盛り上げてみては如何でしょうか?
自身のテンションもアゲアゲになりますよ~♪
後…オフ会の時は、皆の好みっぽい曲を入れてきてさりげなく流すと~★
お話がより一層盛り上がりますww当時の事を思い出したりして~(´▽`*)アハハ
皆、音楽が好きだから。
キャンプ場ガイド
mapple.net

今回はテンション高めでダラダラと書きたいと思いますので。
適当に流してください~♪(音楽がテーマだけにね。)
皆さんが音楽を聴く媒体はipod?walkman?
それとも各社携帯端末、CDプレイヤー、MDプレイヤー、カセットレコーダー、ハンディラジオ
とまぁ~色々有りますが、現在はMP3が主流だから殆どの方がipodやwalkman等々のMP3プレイヤー
か、iphoneその他の携帯端末MP3プレイヤーが付いたものかと思います。
僕は家でも車でもどこでも音楽を聴かなきゃダメ。
家に帰ったらすぐに部屋へ行きコンポのスイッチを入れて挿入されてるCDを流し始めます。
僕の部屋は幸い一人部屋なので、妻にも娘にも怒られる事は無いし。でもちょっと音量は小さめでw
コンポなんて12年前に買ったビクターのCDMDコンポ。液晶画面は既に壊れてるけど音はまだまだ現役。
実はCDもここ2年間はずっと入れっぱなしで家では同じ物しか聴きません。
X BLUEBLOOD
このアルバムは実に4枚目。最初に買ったのは中学1年。そこから無くしたり貸したままだったり
行方不明になったりと、不運にも無くなってばかり。でもその度に買い戻してきました。
数年前にはリマスター盤も出て、バンド自体も復活したけど…ゥ──σ(・´ω・`;)──ン
他のバンドやアーティストの歌は勿論聴くけども、結局自身のベストアルバムと言えばコレだなと。
ただただ、好きだから聴く。飽きない。それだけです。
そして車ではipod nanoをFMトランスミッターでFMラジオに飛ばして聴く。
ipod nanoは中古で3台同じ物を購入。1台は景品でもらい、計4台所有しています。
全て容量少なめ4GBモデルなので音楽は大体650曲前後ずつ。
(現在、妹が入院中の為、内2台を貸してます)
1台は邦楽、1台は洋楽。
でも洋楽の方は、娘が好きなアニメソングが結構入ってます(;^ω^)
タイトルが日本語なんでわかり易いですけどね。
現在PC上には自分で購入した曲やアルバム、レンタルした物。友人から借りた物なんかも合わせると
約20000曲位がハードディスクに有るので、そこからいつも持ち出しの曲を選びます。
ipodに650曲入ってても、結局何度も聴く曲って同じなんですよね…8組位のアーティストの曲を
ループしてる様な。
そんな曲達をたまにキャンプでも持ち出します。
持ち出す為のスピーカーとして4年前に米アルテック・ランシング・テクノロジーズ社
(ALTEC LANSING Technologies)のinMotion IM9を購入しました。
4年経った今でも何の故障も無くバリバリの現役です。(当然かw)
現在廃盤です。




+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Lilt's impression
inMotion IM9
出力定格:10W×2
周波数特性:非公開
S/N比:非公開
本体サイズ:幅280×奥行き76×高さ198mm
重量:1.8kg(電池含まず)
本機のDockに搭載できるiPodは、第3/第4/第5世代iPod(photo含む)、
iPod nano、iPod mini。ステレオミニ入力を備えており、
iPod shuffleなどをつないで音を出力することも可能。
また、コンポジットビデオ出力端子とテレビをケーブルでつなげば、
iPod内のビデオや写真をテレビに映し出して楽しめる。
かれこれキャンプで30回以上使っていますが、不満な所はほとんど有りません。
UF焚き火テーブルの上から、何度も落とした事が有りますが電池がポロりと出たりする事は全く有りません。
ipodを包み込む様に保護してますので、落ちてもそのまま音楽が鳴り続けてます。
更に雨の日にも何度か使用しましたが、小雨程度ならこのボディはびくともしません。
(小雨程度でしか使用した事がありませんのでw)
ipodの方が壊れると悪いのですぐにしまいましたけどw
音量は電源を入れた時は結構大きめなので、すぐに小さくする必要があります。
音量調節も微妙に調整が可能。+4以上は出した事がないですがw
ソロの時は、ヘッドホンと共にコレは必須ですね。
他のキャンパーが多い場合は、極力迷惑にならない様にコレの使用は控えます。
完ソロの時や、他のキャンパーが居ない時は普通に鳴らしますけどね~♪
実は、以前のブログでこちらを紹介した際にClub+natureのユウさんからクラシックが良いよ♪と
勧められてから、ipodにはいつもクラシックが入ってます。
クラシックを聞きながら、自然の中で読書ってのも良いです★
でも…基本はハードロック、メタル、オルタナ系ばかり。正反対だな(´▽`*)アハハ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
この進化版が各社から出てることでしょう♪
イヤホン、ヘッドホンで楽しむのも勿論ありですが、たまにはスピーカーを持ち出して
サイトを盛り上げてみては如何でしょうか?
自身のテンションもアゲアゲになりますよ~♪
後…オフ会の時は、皆の好みっぽい曲を入れてきてさりげなく流すと~★
お話がより一層盛り上がりますww当時の事を思い出したりして~(´▽`*)アハハ
皆、音楽が好きだから。
キャンプ場ガイド
mapple.net

Posted by lilt at 00:00│Comments(10)
│Camp GEAR
この記事へのコメント
こんばんは~♪
ハードディスクに20000曲・・・さすがです(^^)
私は脳内メモリーに3000曲ぐらい(笑)
最近、孤独なキャンプをしてないので会話オンリーですが、嫁とふたりのときはFMでした。。。
車の中は嫁の選曲・・・私の選曲はやかましいそうです。
たま~にハイスタを流したくなるですよねぇ~(^^;)
ハードディスクに20000曲・・・さすがです(^^)
私は脳内メモリーに3000曲ぐらい(笑)
最近、孤独なキャンプをしてないので会話オンリーですが、嫁とふたりのときはFMでした。。。
車の中は嫁の選曲・・・私の選曲はやかましいそうです。
たま~にハイスタを流したくなるですよねぇ~(^^;)
Posted by ジープ乗り
at 2010年06月01日 00:54

フィールドにマッチしたジャンルですねー笑)
野外だとメタルもいいでよねーメタルだとメタリカのONEとか
好きでしたねーあとガンズやエアロもっと先にいくと
ハノイやNY-DOLLSとか・・・今はさっぱり聞きませんが
ソトにオトも気になるんでよねーその周辺機器も
シンプル&コンパクト&リーズナブルなものいいから
欲しいですねー!でも今かけるなら、メロウなやつがいいですがね 笑)
野外だとメタルもいいでよねーメタルだとメタリカのONEとか
好きでしたねーあとガンズやエアロもっと先にいくと
ハノイやNY-DOLLSとか・・・今はさっぱり聞きませんが
ソトにオトも気になるんでよねーその周辺機器も
シンプル&コンパクト&リーズナブルなものいいから
欲しいですねー!でも今かけるなら、メロウなやつがいいですがね 笑)
Posted by HY
at 2010年06月01日 01:01

オハヨウ!
ワタシは殆どFMなんだなぁ~(^^♪
会社の車は、カセットすら付いてないし・・・(汗)
脳内メモリーも20年前?(笑)
ワタシは殆どFMなんだなぁ~(^^♪
会社の車は、カセットすら付いてないし・・・(汗)
脳内メモリーも20年前?(笑)
Posted by gu〜ri
at 2010年06月01日 07:58

おはよう!
そ~いえば、最初に会った福島のオフでは随分と懐かしい曲がかかっていたような(笑)
うちは子供たちがiPod-nanoを1台ずつ持っています。
車ではやはりFMで飛ばしてます。
最近、私自身は音楽あまり聞く機会が無くなってます。
だから、どうしても子供達の趣味の曲を聞く機会が多いですね。
アニメの主題歌(笑)
でも、最近歳のせいか、全然詳しくないんですが、クラッシックが和むんですけど(笑)
そ~いえば、最初に会った福島のオフでは随分と懐かしい曲がかかっていたような(笑)
うちは子供たちがiPod-nanoを1台ずつ持っています。
車ではやはりFMで飛ばしてます。
最近、私自身は音楽あまり聞く機会が無くなってます。
だから、どうしても子供達の趣味の曲を聞く機会が多いですね。
アニメの主題歌(笑)
でも、最近歳のせいか、全然詳しくないんですが、クラッシックが和むんですけど(笑)
Posted by babo
at 2010年06月01日 08:36

ジープ乗りさん
おはよー御座います♪
先日は夜分遅くにメールすいませんww
あんな感じですわ~(´▽`*)アハハ
ハードディスクの20000曲は頑張って集めましたw
半分位が昔買ったCDなんですけどね…
ハイスタもGROWINGUPとANGRYFISTは手元にあったので
HDに落としておきました。今度お会いした時にお持ちしますね♪
(o'∀'))ゥンゥン 奥様と二人の時はFMで充分ですよ★
二人の会話を大切に…BGM程度に流れていればいいんです★
やかましいって(´▽`*)アハハ ジープ乗りさんも早くてやかましいのが
好きなんだな~♪
脳内メモリ3000曲ww変態だなww
アカペラで聞かせてくださいよ~♪
おはよー御座います♪
先日は夜分遅くにメールすいませんww
あんな感じですわ~(´▽`*)アハハ
ハードディスクの20000曲は頑張って集めましたw
半分位が昔買ったCDなんですけどね…
ハイスタもGROWINGUPとANGRYFISTは手元にあったので
HDに落としておきました。今度お会いした時にお持ちしますね♪
(o'∀'))ゥンゥン 奥様と二人の時はFMで充分ですよ★
二人の会話を大切に…BGM程度に流れていればいいんです★
やかましいって(´▽`*)アハハ ジープ乗りさんも早くてやかましいのが
好きなんだな~♪
脳内メモリ3000曲ww変態だなww
アカペラで聞かせてくださいよ~♪
Posted by lilt at 2010年06月01日 08:36
HYさん
おはよー御座います♪
Σ(゚Д゚;)アラマッ これまたコアな人が居たなww
メタリカのONEってwwこれまた古いっすね。。
ガンズ、エアロ、Mr.BIG、ニルヴァーナなんかは高校生の時に夢中で
聞いてましたよ~♪っていうか、皆聞いてたかなw
あの頃はWITHのタワレコに週に何回も通って…
HYさんもきっと同じだったんだなぁ~って(´▽`*)アハハ
是非お外で音楽を★HYさんのお洒落なサイトなら間違いなく
マッチしますって(´∀`*)ウフフ
やはり媒体はipodが良いかと思います。
周辺機器の種類もずば抜けて多いですからね♪
(o'∀'))ゥンゥン メロウな感じ♪酒を飲みながらゆるーく過ごすキャンプ
良いですね~♪
おはよー御座います♪
Σ(゚Д゚;)アラマッ これまたコアな人が居たなww
メタリカのONEってwwこれまた古いっすね。。
ガンズ、エアロ、Mr.BIG、ニルヴァーナなんかは高校生の時に夢中で
聞いてましたよ~♪っていうか、皆聞いてたかなw
あの頃はWITHのタワレコに週に何回も通って…
HYさんもきっと同じだったんだなぁ~って(´▽`*)アハハ
是非お外で音楽を★HYさんのお洒落なサイトなら間違いなく
マッチしますって(´∀`*)ウフフ
やはり媒体はipodが良いかと思います。
周辺機器の種類もずば抜けて多いですからね♪
(o'∀'))ゥンゥン メロウな感じ♪酒を飲みながらゆるーく過ごすキャンプ
良いですね~♪
Posted by lilt at 2010年06月01日 08:50
グリちゃん
おはよー♪(^ー^* )
FMいいじゃん♪何気にFMって色んな歌が流れるから…
ずっと聞いてると楽しいんだよね★
でも…お気に入りが有ったら、やはりipodをお勧めしますよん★
会社の車、カセットは付いてなくてもFMは付いてるでしょ?
FMラジオさえあれば、ipodはFMトランスミッターを使って飛ばせる
から会社の車でも自分の好きな曲が聞けるよん♪
同じく、社用で外に出る時は、ipodとトランスミッターを持ち出して
車で聞いてるからね~♪是非お試しあれww
グリちゃんの20年前の脳内メモリー
聞いてみたいわぁ~♪ ジープ乗りさんと交互に歌ってもらうかな(´▽`*)アハハ
おはよー♪(^ー^* )
FMいいじゃん♪何気にFMって色んな歌が流れるから…
ずっと聞いてると楽しいんだよね★
でも…お気に入りが有ったら、やはりipodをお勧めしますよん★
会社の車、カセットは付いてなくてもFMは付いてるでしょ?
FMラジオさえあれば、ipodはFMトランスミッターを使って飛ばせる
から会社の車でも自分の好きな曲が聞けるよん♪
同じく、社用で外に出る時は、ipodとトランスミッターを持ち出して
車で聞いてるからね~♪是非お試しあれww
グリちゃんの20年前の脳内メモリー
聞いてみたいわぁ~♪ ジープ乗りさんと交互に歌ってもらうかな(´▽`*)アハハ
Posted by lilt at 2010年06月01日 08:55
baboさん
お早う御座います♪(^ー^* )
(´▽`*)アハハ よく覚えてますね~♪
そそw福島の時は、皆さんに色々聞いてもらおうと1980年代の
ヒットソングをipodにたっぷり入れて行きました★
懐かしい歌が流れると~嬉しくなっちゃいますよね♪
おおぉ♪子供ちゃん達は1台ずつ持ってるんですね♪
今、新品でも大分手に入れやすい価格になりましたもんね。
お洒落だし、小さいし…そして簡単だし。
(´・艸`・)あらら 完全に子供達に支配されたなw
アニメの主題歌を完全にマスターして、今度披露してください★
baboさん…アニメ 想像できん(´▽`*)アハハ
baboさんにはやっぱりクラシックがお似合いですな。
高級ワインを片手に…スラックラインを渡りながらクラシックを聞く。
って曲芸かww
クラシックで良さげな物が有ったら教えてくださいね~♪
お早う御座います♪(^ー^* )
(´▽`*)アハハ よく覚えてますね~♪
そそw福島の時は、皆さんに色々聞いてもらおうと1980年代の
ヒットソングをipodにたっぷり入れて行きました★
懐かしい歌が流れると~嬉しくなっちゃいますよね♪
おおぉ♪子供ちゃん達は1台ずつ持ってるんですね♪
今、新品でも大分手に入れやすい価格になりましたもんね。
お洒落だし、小さいし…そして簡単だし。
(´・艸`・)あらら 完全に子供達に支配されたなw
アニメの主題歌を完全にマスターして、今度披露してください★
baboさん…アニメ 想像できん(´▽`*)アハハ
baboさんにはやっぱりクラシックがお似合いですな。
高級ワインを片手に…スラックラインを渡りながらクラシックを聞く。
って曲芸かww
クラシックで良さげな物が有ったら教えてくださいね~♪
Posted by lilt at 2010年06月01日 09:09
お邪魔します。
おっと、baboさんのコメ・・・
そうそう!と私もなつかしく思い出しましたよ♪
それにしても20000曲って凄い!
そしてipodに650曲×4とはサスガ!
私なんて、せっかくの32Gなのに、
今確認したら、273曲しか入ってなかったし~(^^;
おっと、baboさんのコメ・・・
そうそう!と私もなつかしく思い出しましたよ♪
それにしても20000曲って凄い!
そしてipodに650曲×4とはサスガ!
私なんて、せっかくの32Gなのに、
今確認したら、273曲しか入ってなかったし~(^^;
Posted by ミモンパ at 2010年06月01日 18:48
ミモンパさん
こんにちは♪(´▽`*)アハハ
良かった~二人とも懐かしんでもらえたみたいでw
年齢を逆算して…またお会いする時に麗しの曲達をお持ちしますねw
ipodは中古で安かったので思わず購入してしまいました。
故障もないし、ipodは本当優れたアイテムですよねw
曲は、もらったり落としたり…色々とかき集めたら20000曲
まで行ってしまいましたw 外付けパンパンになるまで集めたいと思います。
Σ(゚Д゚;)アラマッ 32Gを持て余してますね~w
残りはエッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤンな写真でも入れます??
こんにちは♪(´▽`*)アハハ
良かった~二人とも懐かしんでもらえたみたいでw
年齢を逆算して…またお会いする時に麗しの曲達をお持ちしますねw
ipodは中古で安かったので思わず購入してしまいました。
故障もないし、ipodは本当優れたアイテムですよねw
曲は、もらったり落としたり…色々とかき集めたら20000曲
まで行ってしまいましたw 外付けパンパンになるまで集めたいと思います。
Σ(゚Д゚;)アラマッ 32Gを持て余してますね~w
残りはエッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤンな写真でも入れます??
Posted by lilt
at 2010年06月02日 15:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。