ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月29日

iphone-iwood

Camp GEARのカテゴリになるのか微妙ですが、一応このくくりで行きたいと思います。

3月に機種変更したiphone。
ずっとDOCOMOユーザーだったのですが、ホワイトプランの存在に惹かれ2年前にSOFTBANKに乗り換え。
DOCOMO携帯とSOFTBANKを2台持っていたのですが、やはり2台持ちは面倒といいますか、結局1台しか
使わない状態になり…9年のDOCOMOユーザー人生に終止符を打って。SOFTBANK一本化。
となったら、やはり話題のiphoneにしたいなぁ~と思い機種変更を決意しました。
(妻は1月に携帯を破損させて機種変更。iphoneじゃないけどw)

iphoneを手に取りまずはアプリを色々見てました。
iphoneのアプリは現在で約19万種類。膨大な量です。
それを1つ1つチェックするのは無理ですし、有料アプリと無料アプリがありますのでやはり無料からチェック。

無料アプリの中には、色んなアウトドアの雑誌でも紹介されてる通り、アウトドアに関係するアプリが沢山あります。
蚊取り線香やらコールマンのランタンやら蛍光灯やら。。レシピも豊富です。
実用性はともかく、無料でDL出来るのでとりあえず無料を色々入れてみました。

メール機能は、はっきり言って使いづらい。フリック入力にはやっと慣れてきましたが、絵文字を出すのも一苦労。
どの絵文字がどの会社(DOCOMO,AU、SOFTBANK)に対応してるのかもさっぱり分からないし、返信も出来ない。
いちいち、アドレスを探して新規メッセージとして作らなきゃ行けないのは本当大変です。
まだまだ、メールや携帯機能に関してはNECやら富士通の様な国内メーカーにかないませんね。

電池の問題。
電池はとにかく減るのが早い。仕事の電話としても使ってるので1日1時間~2時間前後電話をすると電池残量が
一気に減ってしまいます。さらに調べ物でアプリを起動させた日には…毎日充電しなきゃいけない状態(;´・ω・)
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン 辛いところです。

本体自体、相当大切に扱う事が必要。
今まで携帯だとあ!!なんて軽く落としたりしてましたが、これは絶対落とせない。
落としたら間違いなく壊れますし、携帯と違って落としたら保障がありませんので…自動的に買い替え決定。
高級時計並みに大切に扱わなければなりませんヽ(;´Д`)ノ

って事で、各社から携帯カバーも沢山出てボディ全体を保護するものや、ストラップ等々色々ありますが。
どれもイマイチヽ(;´Д`)ノ 
色々探していると、こんな物を発見しました。




iwood

iphone専用背面カバーケース。
オランダ発iwood Miniot社製。
1つ1つ木の素材を選び、ただのケースではなく、芸術的な彫刻作品のようなケース、
そして、木自身の特徴である、触り心地を木の種類、木目によって、ユニークに感じてもらえる商品として生まれました。
iWoodシリーズは、1片の木からオランダで、最先端の技術と伝統の組み合わせによって作られた素材
そのものを生かしたケースです。








right right right right right right right 




+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Lilt's impression
iwoodはかなり満足。iphoneを持つ度に木のぬくもりに癒されます。
滑りやすいという点は否めませんが、落とさない様に注意すれば問題ありません。
キャンプやその他アウトドアで持ち出す際は、デジカメケース等に入れて持ち出すのがいいでしょう。
もしくは、iwoodを取り外してショック吸収・衝撃に強いカバーに変更するとか…

僕的には、このケースが欲しかったのですが
right right 

あっという間に完売。 再販してくれないのかなぁミ( ノ_ _)ノ=3ドテッ!

iwoodは値段が少々張りますが、それに見合う価値はあります。
長く付き合うなら、カバーもお気に入りの物を選んでみては如何でしょうか?

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

iphoneもiwoodも様は自己満足の世界。

自分なりのお気に入りiphoneを作ってみてくださいねっ★


キャンプ場ガイド
mapple.net




iphone-iwood


同じカテゴリー(Camp GEAR)の記事画像
好きな音楽に酔いしれたし
第二の愛車
あれから1年
小屋とアウトドアと私
同じカテゴリー(Camp GEAR)の記事
 好きな音楽に酔いしれたし (2010-06-01 00:00)
 第二の愛車 (2010-04-03 00:00)
 あれから1年 (2010-03-31 00:00)
 小屋とアウトドアと私 (2009-04-07 00:00)
この記事へのコメント
こんばんは~♪

このケース、いい雰囲気ですね(^^)

木のぬくもり・・・う~ん、そそられます。。。

私のは衝撃吸収タイプのヤツです。
幾度となく落下テストをおこなってきましたが、今のところ破損なしという結果です(笑)

結構ヤバい落とし方してるんですけどね(^^;)
Posted by ジープ乗りジープ乗り at 2010年04月29日 00:33
お邪魔します。
このカバーケース良さそうですよねぇ。
でも、たしかお値段も良かったような・・・。
私はお値段も使い勝手も無難な
シリコンのカバー使ってます(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2010年04月29日 12:06
ジープ乗りさん
おはよーございます♪(^ー^* )
ありがとうございます★木のぬくもりに一目ぼれしてついつい
高いのに購入してしまいました。。

やはり衝撃吸収タイプをお使いですか!
普通ならそうですよね~特にジープ乗りさんはiphoneでの
ブログUPがメインだから、なおさら日常使いが必須。
ハードなものじゃないと。。

って落下テストまで行ってるんですか(;^ω^)さ、さすが…
衝撃吸収のものでも…怖くて落とせませんよ~ww
Posted by lilt at 2010年04月30日 08:12
ミモンパさん
おはよーございます♪
ありがとうございます★そ、そうなんです…
お財布が衝撃を受けて凹んでしまいそうな値段です(´▽`*)アハハ
ですので、パチパチ~♪で勝った時にでもお考え頂ければ。。
ってコレ内緒??

(o'∀'))ゥンゥン 無難なシリコンカバーが一番ですよ♪
僕も最初シリコンを使ってたんですけど、あのホコリやゴミを吸着
してしまうのがどうも納得いかなくなって…(;^ω^)
こちらに乗り換えてしまった次第です。。。
Posted by lilt at 2010年04月30日 08:15
こんにちは~

こういうケースも流石のセンス♪

僕も次の携帯はこの類にしようと
考えております。
ただ、現在の携帯は2年目ですが、絶好調・・・・

いつになるやら・・・

ODにも便利なアプリがありそうで、
使ってみたいのに。。
Posted by hwgytn33 at 2010年04月30日 17:52
hwqytn33さん
おはよーございます♪
ありがとうございます★このケース、値段が値段だけに
良い仕事はしてると思います(^ー^* )
絶対に落とせないってのがネックですが… 

(o'∀'))ゥンゥン 携帯が絶好調だとさすがに変えられませんよね~
特にメールを頻繁に使うようであれば、アイフォンやエクスペリアに
変えないほうがいいと思います。
ウチの会社でエクスペリアに機種変更した人が居て、本当使えないと
言ってましたから(;^ω^)

アプリに関しては最初は興味津々でいろいろインストールするんですけど
無料アプリは無料なりにお遊びな感じでww
有料だと沢山良い物があるようですが、数百円が中々出せない…って
ケチな部分が出てきます(´▽`*)アハハ
もう少しすると同様の機種が各社から出てきそうなんで、しばらくは
様子見でいいと思います。

P.S 今日明日とMOSSRミーティングですね~♪
天気も良いし★絶好のミーティング日和★
沢山楽しんで来てください♪うらやますぃ~w
Posted by lilt at 2010年05月01日 09:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
iphone-iwood
    コメント(6)