ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月08日

3+1キャンプ

先日4/4(土)、4/5(日)の2日間、新潟市にあります水の公園福島潟キャンプ場へ行ってまいりました。

謎のタイトル…3+1

実は僕、3児の父です。




と言うのは嘘です。

あ!4月1日じゃ無かった…


今回、僕の娘(小公女)とその友達(Mちゃん)更にマサキチさんの娘さん(Yちゃん)の3人でキャンプをしました。

が最初なのは、3人に主導権を完全に握られてしまいましたので(;・∀・)
僕が連れて行ったはずなのに、僕が連れて行かれた感が漂ってました。なので僕が+1で。

right right right right


right right right right


right right right 

今回初めて子供を預かってキャンプに連れて行ったのですが、やはり女の子と言う事で何か有ったらどうしよう。。
と不安が色々有りました。
キャンプ場選びも迷ったのですが、やはり最初は一番近くで安心できるという事でここを選びました。

が…実際キャンプをしてみると子供達は自分達なりの楽しみを見つけて仲良く遊んでて、危ない!とかダメ!という
注意する様な箇所は見つかりませんでした。

むしろ僕はかやの外な感じで(´▽`*)アハハ
小学校高学年ともなれば、もう自分達だけである程度の事は出来るのかも。

親は終始目は離しちゃダメですが、助言する程度で子供達にのびのびとキャンプをさせるのが良いんだなと改めて
思いました。


帰りは「お腹が空いたよ~!!」とマックに行き…「プリクラ撮りたいよ~!!」とジャスコに行き…

帰ってきてからどっと疲れが出たのは言うまでも有りません。



次は有るのだろうか??


P.S 謎のソロテントについては後ほど~
    毎週日曜日AM9;00~のドラゴンボール改が楽しみでしょうがないです。(今回はワンセグで見ました。)


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
水の公園福島潟キャンプ場

場所  新潟県新潟市北区前新田乙493
料金  一般200円/高校生以下100円/小学生未満無料
施設  フリーサイト25張/120名
期間  3月1日 - 11月30日
問    TEL025-387-1491
運搬  車道を挟んで向かいの駐車場(ビュー福島潟)からリアカーで搬入。
サイト  完全フリーです。木陰は少なめです。サイトは芝ですが段々があります。
携帯  全ての携帯OK(多分)


Lilt's impression
昨年だけで7回も利用している自宅から20分圏内の一番近いキャンプ場。
仕事が夕方に終わってもそのまま直行できるので大変嬉しく重宝してます。
シーズン中は利用した事が無いので分りませんが、秋口・春先はほぼ他のキャンパーと一緒になる事はありません。
炊事場もとっても綺麗に清掃されています。
トイレは潟来亭のトイレを使用します。(24時間)

今福島潟は菜の花が満開の為多くの観光客が訪れてました。
さすがに日中はキャンプサイトの脇を観光客が歩いていくのでにぎやかです。
静かな場所が良いという方にはお勧めできません。

夜は県道の交通量が有るので車の音が結構響きます。

値段の安さと他のキャンパーと被らない点で選ぶなら間違いなくココは候補に入りますね。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
     
キャンプ場ガイド
mapple.net




3+1キャンプ


同じカテゴリー(水の公園福島潟キャンプ場)の記事画像
居ても経っても居られない
同じカテゴリー(水の公園福島潟キャンプ場)の記事
 居ても経っても居られない (2010-05-07 00:00)
この記事へのコメント
こんばんわ~♪

謎のテントって・・・
山岳用超高級テントじゃないですかぁ~!!!

いいですねぇ~。。。

ひとつ前の記事・・・素敵な部屋ですね。住みたい!
Posted by ジープ乗り at 2009年04月08日 00:17
おはようございます!

お疲れ様~^^
こういう場面って、子供達がしっかりしていても
やはり気を使い疲れてしまいそうですね。

ん!?とうとう初張りですか!!
いいですねぇ~。。。^^
おっと・・・物欲が・・・・そろそろ逝っちゃいそうです(^^;)

そういえば、いつもliltさんの後ろには3人のお子様が・・・
私だけ~(≧▽≦)
Posted by Booパパ at 2009年04月08日 06:41
おはようございま-す^^

突然夜襲をかけ、驚かせて済みませんでした(^^ゞ
ホントはあのままキャンプしたかったのですが・・・

newテントですか?ますますBPに行きたくなりますね。
いつご一緒出来るかな?

そうそうカレー美味しかったですよ。
御馳走様でした。
Posted by 風来坊とーちゃん at 2009年04月08日 07:04
ジープ乗りさん
いつもポール有り難う御座います!
中々ジープ乗りさんのブログに訪問出来なくてごめんちゃい(T_T)

しかし…謎のテントに反応しちゃいましたね~ヾ(´▽`;)ゝ
ニコさんにもどうですか?とお勧めしたあのテントを自分が買ってしまった…
海外通販で国内よりは格安で買えたんですが、やはり高い。
これからどんどん使い込んで行きたいと思います。

部屋の記事も読んで頂き、有り難う御座います。
実家の小屋は思いのほか重宝してるのですが、ねずみが出て…
駆除にかなり苦労してます。
いつかジープ乗りさんにも見せたいですね~!!
Posted by lilt at 2009年04月08日 08:31
Booパパさん
おはよーございます!!
そうなんです…何か有ったらどうしよう。。と常に気を張ってないと
行けないので気づかれはしましたね~(;・∀・)
でも子供達が自由に遊んでいる姿を見ると、昔の自分を思い出して自分も童心
に帰れるのでちょっと嬉しかったですよ。

はい!!とうとう初張りしちゃいました。
このテントは想像を遥かに超えていいですよ~!
詳しくは今後の記事でお伝えしますね~
Booパパさんの新規導入も楽しみにしてますぞ!

えっ??それは背後霊という噂が…(T_T) ウルウル 勘弁してくださーい。
Posted by lilt at 2009年04月08日 08:37
風来さん
おはよーございます!

いやいや~来て頂いてとても嬉しかったですよ★
驚いたのは、怖い話の途中で余りにもタイミングよく登場したのでヾ(´▽`;)ゝ
僕も極度の怖がり屋なんです。。(´▽`*)アハハ

あのままキャンプして欲しかったなぁ~
設営なら喜んでお手伝いしますので!

BPで色んな所行きたいですね~
娘が付いてこれるか不安ですが、まずは一人で風来ファミリーとご一緒したい(^▽^)
まずは佐渡攻めですかね?

カレーはお腹いっぱいなのに強要したみたいでスイマセン。
もうちょっと気の利いた料理を作れたら良かったのですが…
今度はまたゆっくりご一緒しましょう!
って来週お会いできますね★楽しみ~♪
Posted by lilt at 2009年04月08日 08:48
そっかそっか
散財ってのは謎のソロテントだったわけだね~^^

山岳高級テント・・・海外・・・

写真からすると・・・ハンバーグのリルト かな? ←似てない^^?

女の子三人+おっさん一人(笑)は華やかですな^^

ここのキャンプ場ってこんないい感じだったのね~^^
Posted by simojisimoji at 2009年04月08日 11:00
女の子三人連れて、素敵なアウトドアパパさんしてますね(^O^)

料理関係は全て任せられる日も近そうですね!
Posted by rin☆彡 at 2009年04月08日 13:26
普段、家の中でゲームばっかりやってる子が
キャンプに連れてってのびのび遊んでる姿を見ると
「あ~連れてきて良かった~♪」って思います。
でも家に帰ったらまたゲームやってるんですよ^^;ハァ・・・。

道具部屋、ステキですね~!
うちの道具倉庫は半露天なんで
冬には寒くて要られません(笑)
Posted by さくら at 2009年04月08日 15:15
こんにちは(^。^)

福島潟ですね!

ここも、使ってみたいなぁ~って思ってるんですよー

それにしても、女性陣はなんとも、和気藹々な感じで楽しそうですね(^v^)

+1。。。確かにそうなっちゃうかも(笑)


あっ 福島潟キャンプ場の住所が。。。八木鼻オートの住所になっちゃってるかも。。。
Posted by チーズチーズ at 2009年04月08日 18:05
お邪魔します。
女の子3人・・・きっとなかなかの賑わいだったでしょう?!♪
小公女ちゃんも、パパの友達とのキャンプとはまた違った、
自分の友達とのキャンプで思い出深いキャンプになったでしょうね(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年04月08日 19:21
こんばんは~。

いいですね~、女性に囲まれて~(爆)

福島潟、liltさんやmasakichiさんのブログで見てぜひ一度行ってみたいな~って思ってました。
いい感じのトコですね~、こんなあまり整備され過ぎてない自然な感じのトコ好きなんですよね~。

ニューテント、後ろ姿のシルエットで何となく解りますね、たぶん私が見た事あるヤツですね、変態度も結構高め(笑)

↑ しかし、しもっさん、くだらね~(爆)
Posted by rideride at 2009年04月08日 21:08
気を使うけど、お嬢さん3人の楽しんでる姿見るのもいいかも・・・^^
オヤジが注意する事もないって 日頃のキャンプの教えがいいんだね~^^

子供の作るカレー 食べたいなぁ~
liltっちもビールにカレーだったのかな(笑)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年04月08日 21:12
こんにちわ!

ご自宅から20分でこんなに素敵なフィールドがあるなんて、とてもいいですね(^_^)v
高学年3人美人ちゃん達、とても楽しい時間を過ごせたようですね。
僕もliltさんと同じように長女の友達を! なんて考えたことが何度かありましたが、嫁からの反対もあり、なかなか実現できないでいます ^^; 
おnewなものは 『ハンバーグ』かな?  笑)
Posted by tama! at 2009年04月08日 21:49
simoちゃん
おはよー!
そうなんよ~初めての海外通販、皆さんの記事やブログを参考にして
やってみたんだけど思いの他すんなり行ってビックリしました。
でも高かった~(T_T)

もう…バレバレだわ(;・∀・)
その通り、ハンバーグのリルトです。
あのハンバーグレッドに惹かれて~目の毒です。

おっさん一人は結構キツイものが有りました。
最後は完全に遊ばれてましたから…

でしょ?全景を見るととっても素敵な場所でしょ~♪
ここがテントで埋まる事はないんだろうけど。。。
Posted by liltlilt at 2009年04月09日 08:15
rin☆彡さん
おはよーございます★
はい~アウトドアなパパをしてました。。。
というか、只の付き添い?背後霊?な存在で、ほぼ存在感ゼロで
今回は挑みました(;・∀・)

子供達は完全に自分達で遊んでましたからね~(´▽`*)アハハ

料理は皆お母さんの作る姿を見てるからそれなりに出来るんじゃ
ないかって思います。

ただ…遊びに夢中でやる気がない。。。コレがネックです。
rin☆彡さんに色々指導して欲しいわぁ。子供達を…
Posted by liltlilt at 2009年04月09日 08:19
さくらさん
おはよーございます(^ー^* )
いやー全くその通りですわ。
家に帰るとDSに夢中。。
キャンプの事はすっかり忘れてるんじゃないか?って思っちゃいます。

だから出来るだけ外で遊べ!と普段から言ってるのですが、中々。。
難しいもんですよね~

道具部屋、お褒め頂き有り難う御座います★
見えない部分は散らかってるんですよ~(^ー^* ) フフフフ 実は。
もう少し綺麗にせねば…と思ってるんですがね~
さくらさん家の倉庫は半露天なんですか??
そりゃー寒いでしょうに…

道具を見ていたい時はブルブルしながら見てるのかな?
Posted by liltlilt at 2009年04月09日 08:26
リルちゃんおはよ。
コメント開いてたかぁ?最初に見たときには気付かなかったねぇ。それにしても偉いですね。こんな時はそれこそ父親代わりだよね。過去の実績や信頼、子供同士の友情がいつの間にか築かれているんだね、素晴らしい。俺なんて連れていくって言っても子供達が嫌がったりして。楽しいおっちゃんなのに…子供より子供なコナンの逆だからさっ♪♪それにしてもリルちゃんとこの嬢ちゃんさぁ朝焚き火の画のとこでバイヤーにかけて膝を上着で覆ってねぇ?子供ってこういうの好きだよねっ。笑 ちょっとした大人目線。大人になるとしなくなるもんね。普段着なら尚更しないかなぁ。アハハ。とにかくご苦労様、とってもいい親父役だったと想像が出来るよ。でもその夜は鼾半端なかったろぉ〜なぁ〜。でわでわまたねっ。
Posted by 七輪マニア at 2009年04月09日 08:27
チーズさん
おはよーございます♪
いや~チーズさんがここに行ったことが無いってのが不思議です。
今や新潟の特攻隊長ですからね~(^ー^* ) フフフフ

料金が格安だし、ロケーションも中々良いのでお勧めですよん。
ただ夜が煩いのが難点ですけど…

後数年すれば子供達もキャンプに行かなくなるでしょうから、
そしたら僕もチャリツーリング仲間に入れて下さい。

住所違いのご指摘、誠に有り難う御座いました!!
すぐに直させて頂きましたよ~助かります。

今後も時間が有ればチェックマンお願いします。
Posted by liltlilt at 2009年04月09日 08:29
ミモンパさん
おはよーございます♪
いや…女の子3人は半端じゃない賑わいでしたよ…(;・∀・)
親父は完全にかやの外…むしろ使われる身でした。

子供達は終始とっても良い顔をしてました。
色んな意味で大変でしたけど、子供達同士でキャンプを通じて
遊ぶ楽しみを覚えてくれたのは本当に良かったと思います。

またミモンパ家の子供ちゃん達とも遊ばせてくださいねっ!
宜しくお願いしマース♪
Posted by liltlilt at 2009年04月09日 08:36
rideさん
おはよーございます(^ー^* ) フフフフ

何を言ってるんだか~rideさんは常に女性に囲まれてると聞いてますぞ!それも成人の。
僕は未成年も未成年ですから…何の興味も。。興味持ったらやばいし!(≧∇≦)/

そうなんです。
ここはrideさん好みのゆるーいキャンプ場ですよ~
でも牛の様に大自然を満喫~って訳には行きませんけど。。
交通量が結構有るんで。

ニューテント…多分というか確実にrideさんが見た事あるやつですよ。
まぁ~変態が使うテントなんで勿論変態テントかと思います。

simoっちゃん(^u^)プププ おっさんだなぁ。
Posted by liltlilt at 2009年04月09日 08:47
tomoっち
おはよー!!
実はね~小公女の友達Mちゃんはキャンプが初めてだったんで、
しおりを作ってあげたの。
持ってくるものと、注意事項を可愛い感じで書いてあげたのね~
それが良かったのかもしれない。

キャンプの教えなんて~自分が楽しんでばかりだから(≧∇≦)/ ハハハ
なーんも指導できてません。
tomoっちの息子ちゃんの成長がこれから楽しみだわ。
子供に世代交代する時は、親父達でひっそり楽しみましょ♪

カレーはやはり間違いないね!100%美味しいもん。
僕は完全に餃子にビールでした(;・∀・)
Posted by liltlilt at 2009年04月09日 08:54
tama!兄さん
おはよーございます♪
そうなんですよ~20分位でとっても近くて良いんですが、場所的に中心部から
そんなに離れていないので自然に篭りたいって人には不向きな場所かも知れません。

美人3人(;・∀・)ハハハ 皆20歳位だったら大喜びなんですけどね~
(おっとイケナイ!つい本音が。 兄さんもそうでしょ?フフフ)

あ!やっぱりそうですか…
何か有ったらどうしようってやはり考えますよね。
相手の親御さんも来てくれるのが一番なんですが…

テントはバレバレっすね~ヽ(;´Д`)ノ
その通りです。ハンバーグを買ってしまいました。。
でもソロテントって良いですね~♪設営は簡単だし、すごくコンパクトになるし。
BPも夢では無くなって来ました。
で、兄さんもNEWテント逝ったのかな?(^ー^* )
Posted by liltlilt at 2009年04月09日 09:06
七輪君
おはよー!!
コメント欄はずっと開いてたで~(^ー^* )
いつもありがとねっ★
自分の子供は良いとして、2人の子供を預かって宿泊させるってのはそれなりに
責任を感じてしまったんだけど、キャンプしながらこういう感じも良いななんて思っちゃいました。
ある意味かやの外で自由だからね~ソロって感じで。

七輪君は本当子供にも大人にも愛される人柄だと思うよ~
現に皆が虜に(^ー^* )  でも、来週の会はまた素直に遊びに来てチョ。
子供達の面倒なんて見なくて良いからさ。

なんたって「七囲会←(なんて読むんだ?)」なんですから(V^-°)

写真もしっかり見てくれてるね~!!サンキュー♪
本当上着がどんどん伸びて行きます…好きだよね~子供って。
困ったもんだ。

いや~ワクワクしてきたよ。早く来週にならないかなぁ。
宜しくお願いしますぞ!!
Posted by liltlilt at 2009年04月09日 09:15
あぁ見つけた(*^^*)
liltさん元気そうでなによりだよ!

なんか嬉しいな〜、復活おめでとう\(^o^)/

お互いブログ活動はのんびりやって行きましょう(^o^)v

またフィールドで会える日を楽しみにしてるよん♪

記事と関係ないコメでごめんね〜。
Posted by mizu-ken at 2009年04月09日 10:40
こんちゃ〜

また出遅れww

ニューテントって1枚目の赤いやつかな〜。

携帯だと写真が小さくてわかんないww

1人でできるもんリビシェルはわかったけど(なつかすぃね)

PCはオンゲー多重起動中だから使えません( ̄▽ ̄;)

みんなのコメ見るとヒルっちゃったみたいねw

僕はキバ買っちゃったよ。
Posted by ニコ at 2009年04月09日 14:14
mizu-kenさん
お久しぶりです~!!
見つかりましたね~ヾ(´▽`;)ゝ
実は、順にお世話になった皆さんへブログ再開のご挨拶に
伺ってる途中だったのですが…
先に訪問できなくて申し訳ないです。

mizu-kenさんも最近はのんびりペースなのかな?
後ほど伺わせてもらいますね★

いやー本当またご一緒したいですよ!!
あの時はさっぱりお話できませんでしたもんね~(;・∀・)

高速も1000円になった事だし、こりゃー再びリベンジ東海か??w
何はともあれ、これからも宜しくお願いしマース!
Posted by liltlilt at 2009年04月09日 17:13
ニコさん
(*´∀`)アハハン♪
ちょっとネトゲーに嵌りすぎなんじゃない?
ギターは大いに良いんだけど…ね~
やっぱりソロで行く意欲を持たせないと。

キバをせっかく手に入れたんだから~ねっ!
張らないともらっちゃうぞ~!!なんて。

ちなみに、ニコさん大当たりダニ~
ヒルちゃんをゲットしてしまいました(;・∀・)
インナーメッシュが無くて非常に残念ですが。。

って事で変態集会を開催しまーす!今年中に。
Posted by liltlilt at 2009年04月09日 17:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3+1キャンプ
    コメント(28)