ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月22日

【4500円也】

以前のブログで紹介した記事にはタイトルに【】を付けています。
また過去記事にコメント欄は設けませんので予めご了承下さい。


4年前にさかのぼりますが…
2005.8.27,28の一泊二日家族で初の県外オートキャンプに行きました。
と言ってもお隣の福島県ですけどね(;・∀・)

田村市にあります「グリーンパーク都路オートキャンプ場」へお邪魔しました。

初期の頃はこんな高規格のキャンプ場へ行ってたんです。

そして、カメラがコンデジ500万画素なんで…画質悪!!!
しかも画像少!!
とりあえず良く取れていた3枚をピックアップしました。

right right right 




実はこの日、夏恒例の日テレ24時間テレビがありまして…
その中のイベントでマラソン?駅伝?が有ったらしく、ココがチェックポイントになってました(;・∀・)

完全に家だけでサイト貸切状態で静かな夜を過ごしていたのですが、23時位から管理棟が騒がしくなってきました…
うーん。。。キャンプする日を間違ったか。。

そして…翌日とんでもない事が!!!
荷物の撤収を終えてAM10;00に帰ろうとした所…エンジンがかからないヽ(;´Д`)ノ
子供がルームライトを点けっぱなしにしてたせいでバッテリーが上がってしまいました。。

すぐに管理棟に連絡、近くの家から充電器を持ってきてもらい、サイト電源で1時間充電し何とか復帰。
まぁ~色々有ったけど家族で楽しくキャンプできた2日間でした!(^ー^* )


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
グリーンパーク都路オートキャンプ場


場所  福島県田村市都路町岩井沢字北向185-1
収容  オートサイト10区画
料金  テントハウス1区画(自動車1台)1泊4500円 1日2500円
イン   午後3時
アウト  午前10時
期間  通年(要予約)
問    TEL 0247-67-3002
運搬  オートサイトは車横付け。
サイト  芝生が整備されておりペグダウンは容易。
携帯  DOCOMOはNGだった気が…

Lilt's impression
4500円…という料金。
皆さんは安いと考えますか?
僕は当時は安い方だと考えてました。オートキャンプ場なら。

でも今のキャンプスタイルだとめっちゃ高いですね(;・∀・) 
無料キャンプ場に行って4500円分良い物を食べたいって考えです。

ここは4500円だけ有って全てが高規格。
hpも有りますので興味がある方は是非。

そんな中でもちょっと不満を言えば…

蟲(むし)の多さ。

夏場だから蟲が居て当たり前じゃない!と思われる方もいるかも知れませんが…
ここの蟲の多さは半端じゃないです。
周りに建物がないせいか、一斉に集まってくるんでしょうね~(;・∀・)
炊事場もトイレもシャワー室もとにかく蟲だらけ。
管理人さんも掃除してるんでしょうけど、追いついてないみたい。
それとも今回は僕らだけだったから掃除しなかったのかな?

妻と子供はゲンナリしてました。

通年ですので、ここは蟲が少ない冬場なんかの利用が良いのかも知れません。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

実はこの近くの入水鍾乳洞の行きたいが為に宿泊をこちらにしたのです。
多分一番近いキャンプ場かと…

入水鍾乳洞はマジで面白いです!!
もう~!!!!ずぶぬれ最高!!!
詳しくは色んな人が感想をupしてますのでググってみてください。

ここは最高にスリリングで盛り上がります。






七囲会で今度行きません?会長?(^u^)プププ



キャンプ場ガイド
mapple.net




【4500円也】


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【4500円也】
    コメント(0)