ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月05日

お皿なのにシェラカップ?

と安易なタイトルを付けてしまいましたが(;・∀・)
ちまたでジワリジワリ~と人気が出てきているモンベルの「チタンディープディッシュ」を今回紹介したいと思います。

このアイテムを知ったのは、昨年10月に新潟県三条市の「中浦ヒメサユリ森林公園キャンプ場」にて行われた、
「雪峰祭キャンプオフ会」にて、七輪君が使用してたのを見ての事でした。

深皿に近い形状なのに、シェラカップの様なハンドルが付いてしかもチタン素材だから軽い!!

彼がさりげなく使っているのを見て、「イイナァ」と思いつつも値段の高さに(;・∀・)
さすがに手が出ませんでした。

ちなみに昨年はチタンディープディッシュLで4200円でしたので。

そして今年に入り風来ファミリーさん、masakichiさんとキャンプをご一緒した時に風来さんも
こちらを使用していたのを見て完全に購入に踏み切ったのであります。



right right

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Lilt's impression
今回、ソロキャンプに持っていきましたがやはりLかSどちらかで充分。
いや、AM Cupで充分か?って言ってしまうと、これの存在価値が無くなります(^_^;)
とにかく暖かい料理の場合はこれほど万能なお皿は無いでしょう。
どうしても熱いものは熱が伝わってきます。アチッ!!なんて経験はしょっちゅうしてましたし…
取っ手の恩恵は素晴らしい。 取っ手の形状もシェラカップよりも長くなってますので取っ手部分
を握る感じで持っても良いと思います。

なんと言ってもLサイズ、Sサイズともに昨年より大幅に値下げをしている事が大きいです。
原料高騰で値上げしているメーカーが多い中、モンベルさんはやってくれました!素晴らしい★
(元が高かっただけと言う噂も)
購入に踏み切れなかった方は是非!良いですよ~♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

こちらのディープディッシュ、料理ももちろん出来ます!
深皿形状ですのでフライパン用途はモチロン、軽い煮込み系料理にも良いかも知れません。
僕の使用用途はあくまでもお皿としてですが…(^_^;)



キャンプ場ガイド
mapple.net




お皿なのにシェラカップ?



同じカテゴリー(Cooking-ストープ・クックウェア他)の記事画像
長ければ良いってもんじゃない
メインへ昇格
ちょこっとECO
Anarcho-CUPとFGS-ROCKYCUP
優しい温もり。
同じカテゴリー(Cooking-ストープ・クックウェア他)の記事
 長ければ良いってもんじゃない (2010-05-14 00:00)
 メインへ昇格 (2010-05-02 00:00)
 ちょこっとECO (2010-04-23 00:00)
 Anarcho-CUPとFGS-ROCKYCUP (2010-04-16 00:00)
 優しい温もり。 (2009-04-03 00:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お皿なのにシェラカップ?
    コメント(0)